「肌着と包帯、ティシュペーパーをすぐに用意してもらえませんか??旦那さんが(義父のこと)がお嫁さんにすべて頼んでくれって言われてしまって」と看護師さんから今日病院へ行くと伝えられた。
まず、すぐにと看護師さん言っているのになぜ義父はそれくらい自分で買ってこないんだろう

そして、なぜ急ぎなのに私に連絡もよこさず看護師さんに伝えてもらってるのか。
絶対、自分で言いにくいから看護師さんにお願いして伝えているような気がする。
そもそも、私が今日病院へ行かなかったら、どうするつもりだったのか…。
看護師さんも困ってるようなので、急いで買い物へ出かけた。
非常に憤りを感じながら…。
まさかお金が今ないから私に全部建て替えさせてるんじゃないか!?と疑念を感じながら、お金をおろし買い物を済ませた。
買い物が終わるとすぐ病院へ行き、看護師さんに「ご迷惑かけてすいません」と言い、必要な物を渡して病院を後にした。
悔しいので、帰りに義父に電話した。
「一通り買いました。今度、必要な物がありましたら直接私に電話を下さい」と言い残して。
「お金は、保険のお金がきたらまとめて払うから」と義父は言い、電話を切った。
旦那にも言えることだが、旦那の一族は宵越しの金は残さないのがモットーらしくほとんど貯金をしない。
義母は多少貯めてたが、おそらく義父に使われているだろう。
いくら保険会社が払うって言っても少しはいざという時の為に貯めといてもらいたい。
私が微々たる旦那からもらうお金の中から少しずつ貯金しているからなんとかなっているのに。
何かがプツンと私の中で切れたような気がした。
私、誰の為にこんなに節約して貯金してるんだろう…。
娘の為と私たち夫婦の貯金、食費や日用品を切り詰めながらの生活。
いかん、イライラが止まらん。
結局、プチストライキ状態で買い物へ行ってしまった。
この前の筑紫野のイオンでお買い物を我慢したのはなんだったんだろう

7000円も使ってしまった

年末お金使うのに

でも、何かスッとしたよ

ちなみに先ほど、娘がベットから落下しました

1時間様子をみて、今のところ元気にしているので大丈夫そうです。
ごめんね、こんな母で

マジで冷や汗かきました。
やはり大人がいない時は、娘をベットに乗せないようにしよう。