娘の食欲がえらいこっちゃな事になってます。
☆お粥
☆サツマイモ
☆豆腐
☆ほうれん草
☆バナナ
今日のお昼に平らげたメニュー。
「もう食べなくていいよね?」
ムキャー!!!
君のお腹はブラックホールかい!?
旦那も前妻の子供達はこんなに食べなかったようで「すげーな。食いすぎだろ」と驚くほど。
体重は8.5キロで標準なんですけどね。
まあ、食べる分出す方も多い。
7回くらいオムツ替えしてるんですけど5回くらい漏れなくウンチをしている。
「食べたらすぐ出てるって感じだね。」と旦那と話しております。
また、なかなかの女王さま気質で、哺乳瓶を自分で持つことは絶対にしない。
写真館に行った時、生後半年くらいの男の子は、自分の手で哺乳瓶を持って飲んでいてビックリしました。
えっ、このくらいで哺乳瓶持って飲めるの!?って。
娘は飲む時、手をグーにして力一杯飲むので持つ余裕がないようです。
お茶を飲ませる時も同様で、もう要らんって時だけ手を出します。
旦那が「そろそろ9ヶ月近いのに自分で飲もうという気配すらないな」と言っていて手に持たせ飲む練習をしようとしましたが、軽く切れました。
はぁ!?
私のスタイルってもんがあるんですけど。親のエゴで私を思い通りにしようなんて思わないでね。

娘の気持ちになって考えると、こんな感じでしょうか?
旦那の職場の後輩からは、「偉そうな雰囲気がソックリですね!!目つきがヤバイっす!!」と言われたらしくて。
それ、褒め言葉かい!?
友達の子供と一緒に遊んだ時も、友人の子はハイハイで動き回ってるのに、娘は大御所感たっぷりでズドーンと座っている。
娘に触ろうとすると「触ってんじゃねえよ」とガンを飛ばし、威嚇する。
娘よ…、将来そんな態度じゃ男は寄って来ないぞ…。
それでも、娘は可愛いんですけどね。
ちなみに食べ物を見つけた時のハイハイは、かなり早いです。
「食べ物の時だけかい!!」と旦那と突っ込んでます。