3年ほど彼氏がいなかったので、友人全員で喜んだ

相手は、県外のミカン農家。
専業農家である。
正直、米農家の親戚は知っているが、ミカン農家はよくわからない。
3㌶の土地を持っており、嫁に来てくれるなら家を買ってあげると言われたという。
「贅沢は、させれないけど普通の生活ができるくらいのお金は保証する」とまで言われたらしく、男の方が明日にでも結婚したいという。
「すごいじゃん!!家まで買ってくれるなんて!!」
友人一同、みんな驚いた。
しかも、義両親とも同居もしなくていいという。
たまにみかんの手伝いをしてくれれば良いといい、まさしく至れり尽くせりだ。
「結婚は勢いだよ!!もう結婚しちゃいなよ!!」と友人一同で盛り上がったのだが、夜、旦那に話すと渋い顔になった。
「とりあえず、相手の家を偵察してきたら!?男から結婚したいなんて、裏があるようにしか思えない」
と旦那。
「そんなことはない。あんたは人を疑いすぎなんだよ。本当に大好きで今すぐ結婚したいって男の人もいるよ。その人が養っていけるって言ってるんだし。農家の嫁ってあんまりなってくれる人いないから、彼氏が一生懸命ってことじゃないの!?」と言うと
「基本、お前の友達お嬢さんだから、世間を疑わないよな…。男が必要以上に尽くすのは、それなりの訳があるんだよ。優しい男は危険なんだよ。家まで買ってやるなんて、付き合いたてで言えないぞ。ミカン農家は、冬だけしか収入ないからな。農家は、お前たちが思っている以上にキツイってことわかってる?」
と旦那。
確かに私は農家の大変さがわからない。
旦那はみかんの収穫の手伝いをしたことがあるらしいが、足腰に非常に負担がかかるらしい。
「大変かもしれないけど、好きだからこそ頑張れることってあるんじゃないの!?」と言うと、旦那が鼻で笑った。
「愛は冷めるからなぁ。土も触ったこともないお前たちに農家の嫁ができるんかねぇ」と言われてしまった。
旦那の意見も一理あるが、そんなこと幸せ一杯の友人に言える訳ないじゃん…。
旦那は、疑う人なので極端な意見だとは思うけどね。
みなさんは、どう思います!?
