旦那は靴をそろえない。
私は、365日この人の靴をそろえている。
毎回言うけど直らない。
いや、直す気がない。
「お客さんの家でもそうなの?」と聞くと
「そんな訳ないじゃん。ちゃんと揃えるよ」だって

じゃあ、そろえろや~





靴下も裏返しだし、洗濯機入れないし、お前は子供か!?

今日、再び怒ったら彼なんて言ったと思います!?
「それは、お前の仕事!!俺は仕事で疲れてるの!!旦那様の靴下くらい洗濯機入れれるやろ!!靴も磨いてそろえて置くのが妻の役目やなかと??」
Σ(゚д゚lll)
まさかの昭和の頑固親父の意見が平成の時代に聞けましたよ。
ビックリですよ。
二度とお前の靴下なんか洗濯機に入れるか!!靴も揃えん!!と思ったけど、リビングで脱ぎ捨てるから臭いんだよね…。
靴もさ….、気になっちゃうの。
だから、悔しいけど今日もやっちゃったんだよな。靴は磨かないけどね。(旦那が時々磨いてます)
そうそう、今日靴下みたらさ、旦那は5本指ソックスなんだけど親指の所が糸で縫ってありました。
会社で破けた所を縫ったみたい。
「嫁が靴下も買ってくれない。縫うしかない」って言ったらしい。
そんなん言ったら、私鬼嫁じゃん!!
反論させてもらうと、我が家は、旦那が家計を全て管理してます。
私は、お小遣い制で食費と日用品、娘のお金、私の自由に使えるお金(1万円くらい)しかもらってないんです

これって私が出すものなの!?
私が出す必要ないよね!?
貧乏性の旦那のことだから、買いたくないだけだと思う。そういえば独身の頃も縫ってた靴下あったわ…。
しかし…、裁縫道具を会社に持っていて(男なのに)、しかも縫い方が異常に上手い。
「俺さ、小学校の頃から縫い物のセンスあったの。家庭科5だったし。凄くない!?これだいぶ前に縫ったけど気がつかなかったろ??」と得意気。
旦那はハゲた中年親父。
そんな親父が会社で、靴下をキレイに縫う姿を想像しただけで…、ちょっとオモロイやんか
気持ち悪いけど。

思わず笑ってしまったし。
こんなことだから、彼にいくら注意しても受け流されるんだろうな。