http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150821-00000026-mai-soci
妊娠って簡単にできるものじゃないと言うことを早いうちから教育しておくことは大切だと思います。
いざ子作りとなったけど、なかなか妊娠しないという30代のお友達をけっこう知っています。
そうでなくても、今は女性の社会進出でストレスも多いだろうし、独身時代バリバリ働いてる時は自分の健康なんてほとんど考えてないことが多いんじゃないかな。
神さまっていじわるですよね。
計画的にちゃんと考えてる夫婦ほど、コウノトリさんはやってこないことが多い気がする…。
あっ、そういえば長年愛用していたポットが壊れました
7年間頑張ってくれました。

最近では娘のミルクのお湯に大活躍だったなぁ。
さっそく新しいポットを購入。
クマさんポット

食卓にちょこんと可愛く乗ってます。
しかし…、今月はすごくお金使ってる
予算オーバーだ…。
