友人の家へ出産祝いへ。
旦那の実家に娘を預けて、行きました。
乳児湿疹が酷いと言ってたけど、病院でお薬もらって、思ったより全然キレイでした。
そこでわかったこと。
スタイルがいい子って生まれた時からいいのね…。
赤ちゃんで八頭身って初めて見た。
手足が長いんですよ。しかも、顔はびっくりするくらい小さい。聞けば、足の大きさと顔の大きさが一緒だったとか。
私の見た男の赤ちゃんの中でダントツでイケメンでスタイルも良かったんですよね

まあ、お母さんもお父さんも美男美女なんで当然その遺伝子を受け継いでるんですけど。
「お世辞とかじゃなく本当にこの子イケメンよ。」と大絶賛してしまいました。
顔がね、ちょっと古いけど少年隊の東山紀之だった。
ぶっちゃけ、このままイケメンに成長したらジャニーズ事務所に応募しようかなと思ったレベル

これ、ジャニーズオタクあるあるです。
しかし、友達の顔は本当に育児疲れだったなぁ。
「寝らんねん。新生児って寝るって聞いたけど、寝ても30分で、ほとんど泣いてるんや。先週なんて、うち殆ど寝てへん」
どうやって寝たかと聞かれたんだけど、私の娘けっこう夜寝たからさ…、正直そんなヘビーな毎日過ごしてないんだよね

なんなら、昼間も寝てたから暇だった

育児もテキトーで、深く悩んだこともないというか、なんとかなるっしょって感じだし。
「ノイローゼ寸前や。抱っこしてないの泣くし。お母さんに言われて30分泣かしてみたんだけど、泣きすぎて声が枯れてしまってさぁ。夜勤で働いてた方がよっぽど楽やわ…」と。
うちらのお母さん世代ってなんで、泣かしておけって言うんですかね!?当時の育児の常識だったのかしら。私も旦那の両親に言われたけど、今の育児では好きなだけ抱っこしろって言われるし。
「しかもなぁ、母親ともケンカばっかり。うちの母さん、あんまり掃除せんねん。ゴキブリが1週間に1回出るんやで!?信じられる!?掃除したけど、なぜか出てくるねん。家に巣があるとしか考えられへん。室内犬もいるし、ガマンの限界だから、1週間早めに大阪へ帰るんや。母親は、ゴキブリくらいでキリキリして細かい子やって言ってまたケンカや」
それは…、イライラするね。1週間に1回って。でもね、私は姪っ子の家を見てるから、その子の家がキレイとも思わないけど、すごく汚いとも思わなかった。
確かに物は多いけど、足の踏み場はあるし、床はキレイだし。このレベルでゴキブリが出るなら姪っ子の家は、どんだけゴキブリが出るのだろうとふと考えてしまった。
もしかしたら、赤ちゃんにこの母と娘のイライラが伝わってるのかもと内心思いました。
赤ちゃんって不思議だけど、周りの空気を読む力があるから。
自分の母親にイライラして、そのイライラが赤ちゃんに伝わって負のループ。
里帰り出産も楽な面ばかりじゃないんだなと思いました。
多少距離があった方が、実の親子でも上手くいくのかもしれないなぁ。