「いつ出産で家を開けるかわからない」
と言う状況は、いつも自分がしないことを呼び起こさせるものなのでしょうか





2年ぶりに冷蔵庫の掃除をしました。
今までサボってごめんなさい

前から旦那には言われてたんですけど、やっと重い腰が上がりました。
やっぱりたまには食材を全部出して、洗わなければと反省

結構な運動量で今日は、散歩辞めました

腰に時々、重い生理痛のような感覚になります。
お腹も明らかに下がってきました。
「多分もうすぐだな~」と見て思います

今日、家を空けても大丈夫なように旦那に日用品の場所を教えときました。
そんなに手がかかる人じゃないので問題ないとは思いますが…。
考えてみれば、結婚してから旦那とこんなに長い時間離れたことないんですよね

寂しさもちょっとあるんですが、旦那は「もっと里帰りしていいのに~。俺1人で羽伸ばしてる」って言うんですよ





満面の笑みで言うから腹立つわ~(笑)
ちなみに、すごーく小さいことですが、最近トイレットペーパーの減りが異常に早い。
これ頻尿のせいなんですよね

もう1日何回トイレ行くんだって感じです。
時々、赤ちゃんの頭が膀胱を明らかに押してる感覚がわかるんですよね。
「そんなに刺激しないでよ」って話しかけてます

明日は(あっ、もう今日ですね)、検診です。エコー写真は楽しみですが、また子宮口の開き具合のチェックは憂鬱です。
痛いのよね、あれ
