大学時代の友人の集まりが月1回開催されるのですが、今日がその日だった。

その友人の1人が義母の宗教に悩まされてるという。

宗教法人ではないとのことだが、ほぼ宗教と変わらないという。

その名も「早起きの会」

朝3時に起き集会があると言う。

朝3時…。夜中やん。

まあ、それだけならいいがガッツリお金も寄付しなきゃならない。

会報も配る。早起きの会には、教祖様みたいな方も時々来るらしくわざわざ遠くまで聞きに行くらしい。

そして、嫁として何より困るのが勧誘されること。

救いは、義母以外は誰もその会に入ってないことらしいが何故か嫁に勧誘してくるらしい。

旦那さんが1回義母に入るつもりはないと伝えたらしいが、時々旦那も目を盗んで話してくる。ほぼ話の内容が「早起きの会」らしい。


色々な宗教があるが、まさか早起きが宗教になるとは思わなかった。

「単なる婦人会レベルだと思ってたら、ほぼ毎日その集会に費やしていて義母はほとんど家にいないのよ」と。

嫁に行かないと色々その家の家庭事情がわからないもんだ。

わが家も義父が問題児。お酒を飲むと気性が荒くなるし、金遣いが荒い。

救いは、わが家にあんまり関わってこない事。旦那は、父親が反面教師のせいかお酒を飲んでも大人しく寝ちゃうタイプで助かった(笑)

対照的に義母は、超いい人なんだけどね~(;^_^A

大学時代は、恋愛の話してたのにいつの間にか嫁ぎ先の話になって10年の歳月を感じました!(´Д`;)