私の好物は、パン。しかも、一番好きなのはベーグルとフランスパン。

フランスパンは、何処でも売ってるが案外ベーグルを置いているパン屋は限られている。

悪阻の終わりかけに最初に食べられたパンは、ベーグルだった。
ベーグルのモチモチ感と小麦粉の風味がたまらなく好きなのだが、友人に話すとベーグルが1番好きなんて珍しいと言われる。

そのせいなのか近所で美味しいと言われるパン屋は、ことごとくベーグルが置いてない。買う人が少ないからなのかな。

シンプルなパンが好きなので、最近の流行りのパン屋は、私からするとオシャレ過ぎるのである。

しかし、そんなパン好きな私も妊婦の歯科検診で「パンは、控えて。パンより米中心に。」と言われた。理由は、忘れたけど。

えー、マジかよ( ̄□ ̄;)

朝は、パン派なんですけど。

最初は、先生の言うことを聞いていたが、最近はもう無視。朝からご飯だと重い。やっぱり30年続けていた習慣はやめられない。

ちなみに旦那は朝ごはんは、食べない。
朝はよく食べた方が良いらしいよと言ったが朝ごはんを食べると体調が良くないらしい。彼の場合は、1日2食(昼ごはんは、少量、夜ガツンと食べる)。
世間的には、1番太ると言われているが不思議なことに基準値で40年以上過ごしている。

生活習慣は、簡単には変えられないのである。