31日は、豚しゃぶにした。
久しぶりにお腹が減っていた夕食だったが、食べ始めてすぐ具合が悪くトイレへ。
リバース…。
その後、何回かチャレンジして食べるも、リバース祭り。
これは、もう悪阻じゃないかもしれない。
お腹が圧迫され、もともと胃の消化機能が弱いのもあり食べ物が自力で消化できないと自己判断。
しかし、今日は美味しいものをたくさん買っている。
是が非でも食べたい。
悲しいことに食欲はある。
食欲があり、消化ができない。
これって、進撃の巨人見てる人しかわからないけど、巨人の胃と一緒だよね。人間を食べるけど栄養としての吸収、消化機能がないっていう…。
そんな戦い中、歴代最高記録で夜吐きました。最終的に喉から再び血が出てしまう。
さて、そんな試練のような31日でしたが、笑えたことも。
紅白を見ていたら西野カナのダーリンって曲が流れてて。歌詞の中で、脱いだ靴下は、誰がかたずけるのみたいなフレーズがありました。
ダンナは、空かさずお前がかたずけるんやと。
余りの早い突っ込みに大爆笑。
いやいや、靴下は嫁ではなく自分自身で洗濯機に入れて下さい。
嫁の仕事じゃないよ(笑)