ミントな暮らし -34ページ目

秋色に過ごす日曜日〜***

$ミントな暮らし

きのうと今日はお散歩コースでとっても大きなお祭りがありました。クラッカー
2日で3度出かけました。アハハ
このお祭りでは世界のいろいろな国の食べ物やお酒も味わえます。
とうがらしサボテン

$ミントな暮らし

芝生に座って、サルサスープ、かぼちゃのカレー、ペルーのブリートなどいろいろなものを食べました。パクパク

$ミントな暮らし

午後からはお花屋さんにも出かけ→雑草を抜きまくり秋の寄せ植えもいくつか作りました。じょうろ
お花屋さんにはビオラとガーデンシクラメンがたくさんでしたが、うちには何年も頑張っているガーデンシクラメンが小さめな花を咲かせ始めています~。
アハハ

$ミントな暮らし

チョコレートコスモスもどんどん咲きそうです~。くろいコスモス

$ミントな暮らし

ガーデニングが終わった頃には体が冷えてしまったので、ちょっとだけお茶を飲んですぐにまた美味しいお店に向かいました~。DASH!DASH!DASH!

     花 最後までありがとうございます。
        今日は更新のみさせていただいています。
花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

ミナペルホネン*2011手帳 &コイン〜**

$ミントな暮らし

2011年の手帳がずいぶん前に届きました。ちょうちょ
12月始まりなのでまた箱の中に戻っています。zzz
初めて買ったほぼ日手帳。
ミナペルホネン×リバティのスリーピングローズとメモリーズオブレインが2011年の手帳カバーに仲間入りしているのを知ってスリーピングローズを予約していました。
わくわく

$ミントな暮らし

内側はブラウンのレザー風。
下に見えるリバティのメモリーズオブレイン×イエローのレザー風のものもありました。
(ピンク系のメモリーズオブレイン×淡いグレーのレザー風もあれば良かったなぁ~。ハート
balladeのような生地で作られていたらもっと嬉しいのに~。)
笑う

$ミントな暮らし

ほぼ日手帳。
毎日この1ページを使いこなせそうにないし。と、毎年候補から外れていました。
ミナ×リバティのおかげでほぼ日デビューすることができそうです。
DASH!
(クロスステッチのチャートも作れそう~!)

$ミントな暮らし

こちらの手帳は2011年も引き続き使って行きます。よろしく

$ミントな暮らし $ミントな暮らし

マジックテープで閉められ、中は12ページのマンスリーの他は自由ページ。
昨年のカバーに新しいものを入れ2011年に向け使用しています。DASH!(10月始まりなので)
ポケットの中には前売り券やイベントのハガキなどが入れられてとっても便利。合格
ほぼ日のカバーになったリバティプリントの発売のお知らせハガキが春に手帳のクリアポケットに入っていたこともありました。
ナツカシス♪2

$ミントな暮らし ←コイン、さかさまでした~♪

手帳の後にはミナのウィッシュコインも購入しました。get+.
世界の子供達を救うチャリティコインです。
(↑売り上げは全額寄付という素敵なチャリティでした。)
合格

$ミントな暮らし

2011年はミナの手帳&コインでますます素敵な年になって欲しいものです。ちょうちょwish

$ミントな暮らし 12月までにほぼ日用の素敵なペンを見つけないと~。
             えっ!って感じのペンが付いていました。(苦笑~)


お花ミナ×リバティの布が春に発売され今期のミナのコートの裏地がスリーピングローズになっているものもありました。
ピンク系のメモリーズオブレインに水色でchoucho柄が刺繍されたブラウスもありとっても可愛くって。
ちょうちょのアップリケの羽根の部分がメモリーズオブレインの生地になっている子供服を着ている女の子にも出会いました。ちょうちょ
ミナ×デュベディカのダウンジャケットを試着している方もたくさんお見かけしました。ちょうちょ
そうそう、ほぼ日手帳のオンラインショップにスリーピングローズのミニバッグも売られていることも昨日知ったばかりです。
お花


     花 最後までありがとうございます。
        今日は更新のみさせていただいています。
花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ

☆イベント*新しいリチャードジノリ☆

$ミントな暮らし

11月3日のお出かけです。DASH!
昨年、イタリアで話題となったジノリのウォールプレートが日本初上陸ということで出かけた時にちょっと覗いて来ました。目
トマト(左下)、レンジ、オリーブオイルなどいろんな絵柄がいっぱいです。


$ミントな暮らし $ミントな暮らし

今回のイベントのラッピングです。音譜

$ミントな暮らし

私は、今回のイベントのチャオチャオシリーズの中からレッドファニチャーⅡシリーズをふたつお持ち帰り。
それぞれちょっとずつ違っていて選ぶのもとっても楽しくて。ニコニコ
これからの季節にぴったりのクリスマスツリーの柄に惹かれてミルクピッチャー。
庭のアイビーなどを挿してテーブルでも使えそう。
ベッキオホワイトの小皿は、帰宅後のリング置きにも使えそう。
スキ

$ミントな暮らし

遠い昔、新婚時代にロイコペと迷って6枚ずつ揃えたのはジノリのベッキオホワイト。
後から買った小皿は5枚しかなかったので重ねてしまってみました。ハート
遠い昔のベッキオホワイトに重なる上陸したばかりのレッドファニチャーⅡの小皿です。
*ププッ

9日まで 伊勢丹新宿店

     花 最後までありがとうございます。花

      にほんブログ村 ライフスタイルブログへ      にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ