世界遺産である春日大社へ行って来ました♪

春日大社へは2年ぶりくらいかな??
何度も来てますが何故かいつも来ちゃいます♪
途中鹿がたくさんいて可愛い


、、なんて思って油断していると、、、
鹿せんべいを持っているもんなら目の色を変えて奪いにくるので結構危険です(笑)
見てるだけなら、可愛いんですけどね


この色鮮やかな奥にある本殿へは有料ですが、空気が澄んでいるように感じるので好きです


樹齢約800年~1000年といわれている大杉♪

太陽が眩しい


梅雨入りしてからスリランカへ行き、その後実は沖縄にも行ったので梅雨の時期なのにずーっっと太陽に当たってしまって、もうすでにほんのり焼けちゃいましたI

少しでも当たらぬように(これ大事


こんな真っ暗闇の世界を発見


鏡張りになっていて灯籠?、ちょうちん?では、ないか…(笑)何て言うのかよくわかりませんが、灯りがともされていて綺麗でした

たくさん歩いてお腹が空いたので、

奈良にきたら、よく来る大和野菜料理の粟というお店へ♪

野菜がたくさん食べられるので好きなんですがこの日はお肉のコースしか予約できなかったのでお肉コース







最後はバジルのアイスクリームでした♪
次は紅葉の時期に来れたらいいなI