MINT LAB TOKYOがオープンして2か月が経ちました。
そして、激動の2020年もあと1か月半。
時間が経つのは早いですね。
LABがある東京都中央区日本橋馬喰町は、昔から問屋街(とくに衣料)と知られた町です。
衣料問屋さんの中にあるLABはかなり、浮いている存在かもしれません。笑
神田店は交通も便利だったけど、LABはちょっと、というあなたに、耳寄りな情報をお届けします。
トレカのコレクターの悩みのひとつがカードの保管方法。気が付けば、直筆サインが焼けていたり、カードがスリーブにくっついていたり…。
トップローダーやマグネットホルダーに入れていても、それをさらに段ボールに入れていても、久しぶりに開封してみると、その状態に茫然とするコレクターのみなさんは多いのではないでしょうか?
少しでも、カードをいい状態で保管するための、マル秘グッズが「クリスタルパック」「ピュアパック」というビニール製の袋なのです。サイズも厚めのジャージやパッチのメモラビリアカードを直接、入れることができるものや、35ポイントのマグホがぴったり入るもの、その上のサイズのほとんどのマグホがはいるもの、と様々。粘着テープがついており、密封できるのもいいところなのです。
知る人ぞ知る、この通称「クリパ」と呼ばれるトレカグッズですが、限られた店舗でしか取り扱いがないのです。通販でも購入は可能ですが、これまでは、浅草橋にある文房具や包材の専門店「シモジマ」さんの本店にまとめ買いに行っていました。
ところが、です。LABから歩いて3分のところに「シモジマ」さんの馬喰横山店があるのです!
というわけで、LABでトレカをご購入いただいて、そのまま、「シモジマ」さんで「クリパ」もご購入いただけるのです。
ちなみに、一部スタッフが足繁く通うとんかつ「はしや」さんのチキンカツ定食(550円)もおすすめです!
11月末から魅力的な新商品が続々、ラインナップされています。ぜひ、LABにお立ち寄りください!
、


