横浜で天然石と出会う日 | みんとぱーる工房です♪

みんとぱーる工房です♪

愛猫をモデルに
オリジナルアクセサリー、雑貨を制作してます。
百貨店、デザフェス、カフェ、イベント多数出店。作品模倣禁止
【資格】
ビーズスキル、ジュエリークロッシェ、
ジュエルデコレ、フレンチリリアン、
パワーストーンコンダクター

横浜 #ビーズアートショー に
出掛けてきました♪
大さん橋の会場にて開催です。

毎回お世話になっている #mico先生 の
ワイヤーワーク体験も受講。
来月作品がニューヨークに行くそうです。
素敵だなぁ〜

香水瓶の様な形の
ネックレストップを習いました。
14:00回のみなさんで
出来上がりを撮影^_^
みんな同じに習っているのに
みんな違う!only oneです♪



みんとぱーるのは、下のサードオニキスです。
曲げる時に迷っちゃったから
一度で決まらずワイヤーが傷ついてしまったの、何度か練習したら販売用デザインに取り入れますね♪(先生の許可済)

同じ様には全くならない、
それがわたしの個性でもある。
一点物になる楽しさでもある。
そう思っていただけると有り難いです♪
天然石は穴あり、穴なしで全く表情も変わります。お楽しみにw

八木橋では、宝石商に関わっている
女性が #ワイヤーワーク のネックレスを購入してくださいました。
#ラピスラズリ のカボッション
穴がない大きなラピスラズリをワイヤーに閉じ込めたネックレスです。
ラピスのグレードもかなり良く
気に入ってくださったのでした。
スリランカで身につけて下さるのかしら?
ワクワクです💕


横浜の #夕景 も水色とピンクが重なり
可愛いお空でした。

ビーズアートショーは後2日間
ステッチでお世話になっている
#金井雅子 先生もご出展されています♪

私は、仕入れと学びを重点にご挨拶巡りも。
昔のビーズアートショーとは大分変わってしまいましたが、
今も華やかに賑わいあるイベントです。
皆さまいかがですか?
名の知れたビーダーの先生方が集まる横浜でした。

天然石仲間の てんちゃんとも会えたの。
お喋りできて アンバー半分こしてもらって
時間はいくらあっても足りないくらい
とっても楽しかったです💕