ブログネタ 苦手な生き物 | みんとぱーる工房です♪

みんとぱーる工房です♪

愛猫をモデルに
オリジナルアクセサリー、雑貨を制作してます。
百貨店、デザフェス、カフェ、イベント多数出店。作品模倣禁止
【資格】
ビーズスキル、ジュエリークロッシェ、
ジュエルデコレ、フレンチリリアン、
パワーストーンコンダクター

苦手な生き物 ブログネタ:苦手な生き物 参加中

虫系 駄目です。

足が多かったり

飛んでいたり

光っていたり・・


特に ゴッキーは本当に・・

本当に・・

嫌だ~~ッ


賃貸といまのおうちでは出ないから

ホッとしています。



が・・・


先日の早朝、ツレを見送る時。

玄関を開けたら、ポトって落ちたんですよ。

アレが!

外にへばりついていたんでしょうねΣ(・ω・;||| はじめての経験!

茶バネのゴッキーがポトって!

すぐさまツレに殺生していただき、遠くの自然に捨ててきてもらいましたが

ほんとに驚いた。息が止まるかと思った。

ものすごい騒ぎようで←いづみが(☆。☆)

はっきり言って自分の声がうるさかった(笑)


きゃーーー ひーーー 

          ぎゃーーー わーーーって感じ(>_<)



家の中に入り込まなくて良かった。

ツレが居たときでよかった。

わたしが気づけてよかった。

いろんなミラクルが重なり、今は平穏に暮らせている。

これは嫌いな人にしかわからないであろう恐怖。

恐怖という名の・・なんだろ?(笑)


あと、カマキリも駄目。

なんであんなに大きいの?


小学生の時に、先生が情操教育の一環でね。

カマキリのたまごを教室の中においておいたの。

黒板の下の壁に産み付けられていて、

それは日が経てば・・

小さな、透明な カマキリJrがわんさわんさと孵って

教室中 悲鳴があがった。大惨事!

あれを見て以来、余計に苦手になった。



生まれる。

それは尊いもの。。。だよね。


でも、そのカマキリJrの多さは恐怖でした。ビックリしたよ~



大人になり食べ物では好き嫌いがずいぶんとなくなったのだけど

子供の頃大丈夫だった虫さえも、蟻さえも大人になったら全く駄目になった。

何かの番組で脳がどうとか言っていた気がする。

ならしょうがないよね~って思った。何だったかな~

思い出したらまた書きます<(_ _)>