みのすけ通信お菓子教室のブログにお越し頂きありがとうございます!


みのすけ通信お菓子教室は、動画とテキスト、送られてくる材料でお菓子作りが学べます!
 
完全個別指導で
 
遅くとも3時間内にLINEで質問の回答がございます。
(営業時間外、休業日を除く)

↑現状、気づいたらすぐ返信しておりますので
基本的に1時間内にはお答えしています。
(レスポンスの早さも、現在受講中の方には好評頂いております)
 
毎日忙しく、決まった時間に習い事ができない方にぴったりの教室です!
時間と場所に縛られず、ぜひ自分のペースで楽しくお菓子作りを楽しんで頂けたらと思います。
 
お伝えしているお菓子はちょっとした贈り物にも普段のおやつにもぴったりのお菓子が中心です。持ち運びしやすく、何度も繰り返し作りやすいレシピですので、ぜひみのすけ通信お菓子教室のレシピを我が家の定番お菓子に加えて頂けたらと思います。
 
 
 


12月講座のお知らせ!

12月講座の詳細を
HPにて公開いたしました

今回は3講座(すべて60日サポート)準備いたしました



1.ショートケーキのバリエーション講座



クリスマス、誕生日、大切な記念日

老若男女に好まれるショートケーキが上手に
作れたら

どんなに盛り上がることでしょう。

ふわふわスポンジの作り方から仕上げまで

かなり細かくサポート致します

皆さんの苦手意識が強い仕上げ、ナッペの工程の動画は
色んな角度のカメラを使って撮影します!
何度でも繰り返しご覧頂くこともできるので、
いつも苦手でナッペを避けていた方も、ぜひ講座を通してショートケーキが得意なお菓子に加えて頂きたいと思いますおねがい

2.一つの生地から作るクッキー缶(リニューアル版)



4月、好評につき5月も、と開催した人気のクッキー缶の講座をリニューアルして開催します。

作ることのできるクッキーは前回と大きくかわりませんが、

さらに作りやすく、扱いやすく

クッキー缶を作り慣れていない方でも確実にクッキー缶作りができて楽しめるように

資料も動画も具体的な記述を追加しました!


3.チーズケーキとキャラメルのバリエーション(再募集)





こちらも再募集のリクエストが多く
今回の募集に至りました!(ありがとうございます!)

現在受講頂いている方からは

こんなになめらかで沈まないベイクドチーズケーキははじめて!

できたての手作りキャラメルが美味しすぎてすっかり定番になりました(すぐできるし笑)

などなど、喜びの声を多数頂いております


3つとも内容盛りだくさんの講座です。

ぜひぜひ!ご参加お待ちしております!☺️
 
講座の募集開始は

2019/11/8 金

17:00 より

ホームページで開始致します



そしてなんと今回は!

特典として12月講座受講の皆様に、


白ワインのガトーショコラの
動画付きレシピカードをお渡しいたしますおねがい

少し早めのクリスマス🎄プレゼントです!🎁



バレンタインにも使えるレシピなので、
ぜひご活用くださいね照れ



たくさんのご応募お待ちしております!

長々と失礼しました!

それでは、最後までお読み頂きありがとうございましたおねがい