こんにちは!

みのすけ通信お菓子教室のブログにお越し頂きありがとうございますおねがい

みのすけ通信お菓子教室は、動画とテキスト、送られてくる材料でお菓子作りが学べます!
反応早めのLINEで個別に質問対応が可能な毎日忙しく、決まった時間に習い事ができない方にぴったりの教室です!
時間と場所に縛られず、ぜひ自分のペースで楽しくお菓子作りを楽しんで頂けたらと思います。

お伝えしているお菓子はちょっとした贈り物にも普段のおやつにもぴったりのお菓子が中心です。持ち運びしやすく、何度も繰り返し作りやすいレシピですので、ぜひみのすけ通信お菓子教室のレシピを我が家の定番お菓子に加えて頂けたらと思います。




本日は7月開始講座(60日サポート)の募集のご案内ですおねがい

6/3 予定席数に達しましたので、募集終了いたしました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました!

7月は、インスタグラムなどでもたびたびご紹介させて頂いていた

バター不使用のクッキーのバリエーション

こちらになります。





詳しい内容の解説

まずオイルサブレ。
上質な太白ゴマ油を使って、コクがありながらも、軽やかで香ばしいサブレです。


生地は同じでも、トッピングを変更するだけでこのように色々なバリエーションが作れますおねがい

※羊のクッキーに関しては型が廃盤になっておりましたので、型の手配ができずレシピのみのご紹介となります!大変申し訳ありませんえーん



サブレ生地を使って、くるみたっぷりのヌガーが香ばしく美味しいエンガーディナーというドイツ銘菓も作ります!
こちらはつくりやすいよう、パウンド型で調整したレシピです。



こちらは厚焼きサブレ

アーモンドとごまの2種類です

ごまは単体で写真をとり損ねておりましたキョロキョロキョロキョロ真ん中の下です



ほろほろ、さくさくの厚焼きサブレ
アーモンドとごまの香ばしさがやみつきになりますよ

卵、乳不使用です



カフェメレンゲ



あまりがちな卵白を、コーヒーを加えておしゃれなメレンゲ菓子に変身させました
とまらない香ばしさです

乳、小麦不使用です。


ビスキュイ
アールグレイとシナモンシュガーで


軽やかなビスキュイはとまらなくなるサクサク感。味に変化をつけやすいのも魅力的。

乳不使用です。


スノーボール


きび砂糖と米粉を使って、口に含んだ瞬間ほどけるスノーボールです

卵、小麦、乳不使用です



このようなラインナップになっておりますおねがい

ちょっと多いかな?と思われる方もいらっしゃるやもしれませんが、

一つ一つの工程が簡単で、冷蔵庫で休ませる時間も短いため、
バターで作るよりも楽に、クッキーを作ることができます。





7月8月は、何かと人の集まる機会も増えるかと思います。

そんな時に、手軽に作れて見栄えの良いクッキーのレパートリーがあると便利ですよね!

さらに「これ、バター使ってないんだよね!」「え!ほ、本当に?!」なんて会話も弾みそう!

ぜひ、あなたの定番スイーツに、バター不使用のクッキーを加えて頂けたら、と思います!おねがい


※今回ラッピングの包材は送りませんが、ラッピングの提案は様々テキストの中でさせて頂きますおねがい手に入れやすく、機能的に!でも可愛く💕をモットーにしたラッピングをご紹介いたします。


講座はホームページのお申し込みフォームから
お願いいたします↓

材料の詳細などご確認お願いいたしますおねがい

 
教室について内容、ポリシーなど詳しく知りたい方は


6月頭、いきなりの募集になってしまい申し訳ありません!

皆様の募集、こころよりお待ちしております!

それでは、最後までお読み頂きありがとうございました!