こんにちは!
みのすけ通信お菓子教室のブログにお越し頂きありがとうございます

みのすけ通信お菓子教室は、動画とテキスト、送られてくる材料でお菓子作りが学べます!
反応早めのLINEで個別に質問対応が可能な毎日忙しく、決まった時間に習い事ができない方にぴったりの教室です!
時間と場所に縛られず、ぜひ自分のペースで楽しくお菓子作りを楽しんで頂けたらと思います。
お伝えしているお菓子はちょっとした贈り物にも普段のおやつにもぴったりのお菓子が中心です。持ち運びしやすく、何度も繰り返し作りやすいレシピですので、ぜひみのすけ通信お菓子教室のレシピを我が家の定番お菓子に加えて頂けたらと思います。
今日は日向夏を食べました、というお話。
今の季節、スーパーに並んでおります、
宮崎名産の日向夏。
余っていたチーズやらヨーグルトやらでレアチーズもどき?を作り、グレープフルーツゼリーをのせ、日向夏をあしらいました。
その場の思いつきで作ったお菓子ですが、
なんとも爽やかで美味しかったです!
日向夏の特徴といえばまわりの白いわたまで一緒に食べること。
ほんのり甘くて、果実とあわせて食べると
最高に美味しいです!
爽やか~\(^o^)/
今の季節色んな種類の柑橘類が現れては
あっという間に登場しなくなり、
気づけば今年も食べそこなったなあ
いつもそうなるので、
今年は日向夏だけでもキャッチできて良かった!
飾りの女王、いちご様がそろそろ本気でいなくなりますが
美味しいフルーツはこれからも目白押し!
さくらんぼ、ブルーベリー、キウイ、マンゴー、もも、すいか、メロンなどなど\(^o^)/
お菓子に使うかはさておき、食べるのが今から楽しみです!
それでは!最後までお読み頂きありがとうございました!