こんにちは!

 

日本全国どこでも受講できる通信お菓子教室準備中!の

みのすけのブログに来ていただいてありがとうございますニコニコ

 

今回、ななんと

 

製菓材料の通信販売といえば!のコッタさんの

パートナーに就任いたしました

いや、自分で応募したんですけど

本当に驚きました。ありがたいことです。

 

今回一緒にパートナーに就任した方々のプロフィールを見てると

正直圧倒されます笑い泣きヒーすごい人ばかり。

 

そんななかパートナーに選んでいただけたので…

本当にありがたいことです(2回目)

 

世の中に綺麗だったりおいしかったりするお菓子を作れる人、またその写真を撮れる人はプロアマ問わず本当にたくさんいらっしゃって

 

時々圧倒されるんですけど(人間だもの)

 

そんな中でも

 

私が伝えたいお菓子、これが好きなんだ!ってお菓子を常にベストな形で!

皆さんに届けられるよう、そして誰かが喜んでくれるよう!

コッタパートナー、コラムライター活動も、お菓子教室の準備も頑張っちゃいますドキドキ

 

ので、応援よろしくお願いしますニコニコ音譜

 

ところで先日焼いたこちらのクッキーですが

 

 

 

フロランタンは15センチのセルクルで。

この形も割と可愛いですよね。

抜き型はコッタさんのスタンプクッキー型。

子供受けよさそう!うちの子は1歳だからまだとりあえず握りつぶすだけですが笑

将来喜んでくれるかな…と思って購入しました。

4つセットで420円とか、コスパ良すぎ!

 

型とか製菓関係の機材?って、絶対10年前より種類も増えて、値段も安くなってる気がします。

家庭でこんな器材買えるの?うっそマジで(ポチー)、と

ついつい興奮して充実させちゃう笑

 

上記のクッキー抜き型、似たようなものは昔は輸入品しかなくて1個1000円近くした気がします。学生のとき夜行バスで合羽橋商店街に行って、うんうん唸りながら同じような型買ってましたもん。(東京のケーキ屋さんめぐりのついでに!)

 

道具や材料のことがわかると、お菓子作りはもっとたのしくなりますね!

 

時代の進歩についていけるようしっかりアンテナ張って勉強しなくちゃメラメラ

 

ではでは、最後までお読みいただきありがとうございました。