扇の要は、いついかなる時も歪まない。 代紋はブランド。 それを守るのはトップ。担ぎ手は、見えないところで体を張っている 。それが分からない神輿は、 組織も、国も会社も潰す。大学病院無給問題。 現在2191人 無給で働いている。 これは医局人事握る教授の全て責任だ。人間は、どの組織も自分がやられたことを繰り返す。 だから相撲界の体罰問題や、 いじめも後を絶たない。 若い時に自分が無給で働かされた 。その経験が現在も残る。仁術。それとかけ離れた医療になっているのは、 国のずさんな人員計画。そして、現場の白い巨塔の弊害が、現在の医療崩壊を作っている。 国公立81大学の定員は9419人。1997年から2007年までの10年は、7625人。2007年に緊急医師 確保対策で7793人。さらに2009年 8486人。2010年から2017年は 9422 人。6年後2024年で、日本の50歳以上は1/2になる。これを見据えて人員計画をしないと、今のように医者が足りない状態を作る。現在医者も薬剤師も30万人。こっから先の人員計画を立てて、各都道府県に配分しないと、ますます医療は混乱する。そして、もう一つ大事なことは、この命に対して、 一人の人間が思い上がって、砂上の楼閣で 、現場の足元見ていないから、命を見ていないから、こういうことは繰り返される。 毎日きちんと現場を見て、命を守る。その仕事を、俺様は21年間やっている。チーム福田がやった医療行政改革、薬事行政改革。これが本当に命を守る仕事だ。まだまだ、たくさんの人の応援が必要です。一緒に行ってくれる人は、どんどん応援してください。 代紋はブランド。そのブランドを守るのは、トップ。 そのトップが、嘘偽りイカサマをやってると、国も組織も会社もすぐに潰れる。 きちんと足元を見て、命を守り、それを毎日毎日繰り返していく。現時点で、パリ協定の試算では、あと25年で地球の水面上昇は70 メートル になる。 世界の主要都市は 、すべて水没する。 これから子供を作り、孫を作る必要はない 。泣いても笑っても、25年で主要都市は水浸し。これがパリ協定の試算だ。 温暖化の海面上昇は 、もう止めることはできない。その25年で、いかに生きるか ?それが、個人の大切な こととなる。その中で、今現状にある 、イカサマ薬を止めて命を守ること 。 政を舐めているからこのような状況になる。しかし薬事行政、医療行政はチーム福田が、俺様が本気でやっている。一緒に命を守りましょう。一緒に行ってくれる人は、どんどん応援して、連絡ください。よろしくお願いします。