アラフォー旦那です。


旦那…妻…


職場で…


「どうしてなにもやってくれないの?」


あの人なにもやってくれない……


他人さんにイライラしてる人いますよね?


私も人間ですから時にあります。



ですが、旦那であれ妻であれ同僚であれ…


皆他人ですから!


自分と違うわけですから!


気づく部分が違うだけです。


例えば、

ゴミが落ちてる…私は落ちてるゴミに気がついた…

いつもなら拾って捨てる。


しばらくそのままにしておこう…


誰も拾わない…。。


心の中で「どうして誰も気が付かないの?拾わないの?」

と思うわけです。


例えば、

汚れてる…いつもならすぐ綺麗にするけど…


しばらくそのままにしておこう…


誰も綺麗にしない…。。


心の中で、「どうして誰も気にならないの?綺麗にしないの?」

と思うわけです。


それは、貴方が気になった内容であるけれども他の人は気にならない内容なだけ。


結論

他人にイライラするより自分で動いたほうが早い!


なんでか?

逆のこともあるからです!


私は気が付かなかったことを他人さんが行っていることもあるからです。

私は忙しくてできないことを他人さんがしてくれていることもあるからです。


お互い様!


お互い様の気持ちを!


イライラが減るよ〜