分娩日 | 今井美範のミュージカルと、4人男子育児と、ドイツ生活と。。

今井美範のミュージカルと、4人男子育児と、ドイツ生活と。。

2010年アメリカ人と結婚してドイツへ移住。ボーフム、ベルリン、ハンブルクと引越しをし、今はシュトゥットガルト在住。2014年に双子、2016年に三男、2019年には四男が産まれ、ほぼワンオペで4人の子供を異国の地で育ててます。子育てやドイツでの生活など発信します。

決まりましたよーー!
分娩の日が!

その前にちょっと言わせて。

ドイツの病院事情。

私、朝9時に来いと言われ、病院予約してました。

だから起きたの7時。

昨日ねれなかったから(お腹が痒くて。。)眠気眼でおきて、準備。

それでも電車が遅れて病院にも5分遅れで着きました。

着いたはいいんだけどね、そっから11時半まで待たされ、

やっと尿や血圧の検査。

それから1時まで待たされ、

ようやく先生にみてもらうエコーの検診。

だったらさ?9時に来なくてよくない?

9時に来いって言っといてこれなくない?

ずっと座ってるのけっこう辛いんすけど。

妊婦ですけど。

お尻痛いし、足浮腫むんすけどーー!!

と言うわけで、文句も言わず待って、検診終わる時に赤ちゃん産む日決めるって前来た時に言われたのに、結局わからないとか言われ。

ちょっとイラw

みんなバケーションに出てて医師が足りず、

上のものと話さないとはっきりした日を決められないって。

ってかこんだけ待たしといてそれ?

入院準備とか心構えとかいろいろありますが?

ちょっとそんなんじゃ困りますが?

と言うのをググっと飲んで、

お腹が空いたからご飯を食べたいと言ったら、

じゃあご飯食べたら帰って来て、そしたらいろいろ決まってると思う。

だって。

その前にお腹が痒いって言ったら、血液検査のために血液取られたんだけど、

お昼終わって帰ってきたら、間違えたからもう一回血液取るって言われて。。

痛いじゃーーん!!

もう!間違えないでよ!

笑っといたけどねw

間違えたんだもん仕方ないよね、それは。

で、肝心の分娩日。

決まったということで。。

いつ?と思ってたら、

15日ですって!

この日から入院で、促進剤つかうってさ。

促進剤にも2種類あるらしく、

助産師さんも使う、「カクテル」と言うなの自然に近い(漢方?)ものと、普通のお薬の促進剤と。

どっちがいい?と聞かれ、

わかんないし、じゃあ「カクテル」試して効かなかったら、促進剤使いたいっていっときました。

そうなると、効かなかった時は次の日に持ち越しとかになるから産まれるの16日とかだよねー。

いつ産まれるかな?

楽しみ半分緊張半分でございます。

そんな今日の出来事なのでした~^_^

{19077F03-DE67-4E03-9F08-3C35F4E3C50E:01}

写真は、病院のカフェでお昼食べてたら

っても3時だけど、

素敵な音色が聞こえてきて、

後ろ見たらピアノ弾いてたっていう^_^

癒しでした~♡