今日は半年に一度の脳腫瘍(髄膜腫)
の定期検診です。

これまで二度の開頭手術を経て、
更にもうひとつある腫瘍と最初の手術で壁側に残っていたかも知れない腫瘍が増幅していないか
どうかをみてもらいに来ています。

MRI終わったところです。
なんか最近、右後頭部に体重がかかると痛いのよねーー。

前回の美容室でもそうだったけど今日のMRIでも後半痛くなっていつもは爆睡するのに
ねれませんでした

只今、診察待ち中。






診察、終わりました。
後頭部が痛いことについてはわからないそうです。
右目の後ろの腫瘍はうっすらある程度で
大きさに変化はありませんでした。
ただし、右目が急激に視力が落ちたり、変化があれば小さくてもまた開頭手術をするそうです。

あと1回目の手術をした右側の後頭部は
腫瘍がうっすら右聴神経にかかっていて
小さいけれど、右目の後ろの腫瘍を取り除く手術をすることになった場合には一緒にとってしまいましょうと言われました。

その際は右斜め前からのアプローチになるそうです。

ふーん…
まだ先だとは思うけど頭には入れておきます。

取ってスッキリなくなるならそれでいいしね。

開頭手術も3度目ともなると怖さもあまり感じなくなる…
マヒしてるな…ワタシ。


次回の検診はまた半年後の6月26日。
その日に眼科の検診もするかもしれません。
予約を入れることができたら
同じ日に検診。

だって手稲まで遠いんだもん。
同じ札幌市内ではあるけど…
できれば同じ日にしてほしいなぁ。