北海道を愛するアラフォー主婦ニコニコ

お出かけが好きで道内をウロチョロしてます。

虹食べること・お酒大好き

虹道北住まい/小学生ママ

 

 

深川の道の駅へ車

 

 

スタンプゲット!

 

 

image

 

 


何も意識せず行っているときは、道の駅けっこう行ったな~。って印象でしたが


スタンプ帳を買ってからはまだ10もまわっていません。このペースで大丈夫か?笑い泣き

 

 

この道の駅はグルメが豊富な印象。


外にもお店があります。

 

 

深川の道の駅に行ったら必ず買っているもの。

 

 

こめっち

 

 

image

 

 

おやきみたいなもので

子ども達がよく買ってます♪

 

 

image

 

チョコレート230円

 

色んな味があって面白いウインク

 

 

深川はお米のまち。

なんですね。

 

 

おにぎり屋さんも人気。

 

我が家もよく買います。

 

 

image

 

 

すっごく大きいですびっくり

 

手のひらサイズ。

 

 

image

 

チーズおかか 400円

めんたいこ 390円

たらこ 390円


3つ購入。


子ども達ここのおにぎりが大好き。


普段はおにぎり1つじゃ足りないけど、ここのは大きいので1つですみます口笛

 

お弁当も人気ですが、この日は夕方近くだったためほぼ売り切れてました。

 

 

 

道の駅内の売店には、深川の特産物がたくさん販売されています。

 

image

image

 

道の駅ってその町のグルメが揃っているから楽しい。ゆっくり見たいのに子どもに急かされあまり見れないのが悲しいけど笑い泣き

 

 

この日は買いませんでしたが

シードルもおいしいですよ。

 

 

image

 

 

野菜やお米の販売もあり。

 

キャンプ場が近いので

ここで野菜やお米を買うのもいいかも照れ

 

 

 

あと、釜めし屋さんが2階には行っていて、こちらのお店も大人気。

 

image

 

 

いつも行きたいね~

といいつつ、すぐ食べられるおにぎりを買ってしまいます昇天

 

 

この道の駅に来ると

必ず買うものがもう1つ。

 

道の駅ではないのですが、道路を挟んだ場所で販売している他力本願の焼き鳥。

 

 

image

 

 

この焼き鳥が私の大好物♪

 

 

image

 

 

お肉がぷりっぷりで

すんごーーく美味しいんです!

 

 

image

 

 

おにぎりによく合う~ラブ

 

 

image

 

 

ジューシーすぎるので

したたる脂に注意が必要驚き

 

 

午前中はけっこう混んでいて、30分以上待つこともあります。待つのが無理!という場合は自販機で冷凍を買うことも可能です。

 

 

深川以外にも出店しているようで、どこで販売しているかはインスタで確認できますよ♪おいしいのでぜひ~

 

 

読んでくださり

ありがとうございましたスター