北海道を愛するアラフォー主婦ニコニコ

お出かけが好きで道内をウロチョロしてます。

 

虹食べること・お酒大好き

虹道北住まい/小学生ママ

 

 

 

昨日食べたアイス晴れ

 

 

これ、セブンで売っていて思わず手にしました。絶対おいしいやつじゃん~

 

 

image

 

ミルキーのソフトは

間違いなしOK

 

 

コンビニアイス

高いけどスーパーにはない商品があるから、ついついチェックしてしまいます照れ

 

 

 

 

 

さて。

 

タイトルの件。

 

 

 

北海道の方言といえば

 

 

なまら

 

がありますが

 

みなさん使います?キョロキョロ

 

 

なまら〇〇

ってやつです。

 

 

 

生まれも育ちも北海道の

私はですね

 

 

全く使わない!

 

 

です口笛

 

 

ただ、中学の一部の生徒が使っているのを聞いたことがあるかな。

 

 

 

めちゃ(くちゃ)は

学生時代よく使っていたような?

 

 

 

北海道の中でも地域によって使うのでしょうか凝視

 

 

よく北海道の方言といえば

 

で出てくるので

使わないけどな~

 

なんて思ってしまったり笑い泣き

 

 

方言と思わず使っている言葉ってけっこうありますよね。え?これ方言なの?って驚く言葉もおいで

 

 

おっちゃんして。

 

とか、子どもが小さい頃

よく使ってた。

 

これ北海道の方言らしいですよ~びっくり

 

 

つい最近まで

方言とは知りませんでした泣き笑い

 

道外の方が聞いたら

おっちゃん?(おじさん?)

 

とか思うのかな(笑)

 

 

 

ではでは。

 

読んでくださり

ありがとうございましたスター