タイルに初挑戦。夏休みの工作です。
作品1号は素焼きの鉢にガラスの破片を貼って目地セメントを埋める。
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
楽しくって、作品2号も!
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
相変わらず・・・いつものことですが・・・、「取っ手」壊れたを壊したデミタスカップ←毎度毎度ですがお気に入りから壊すミノン(汗)
真ん中に小さなモザイクタイルを付けただけ(゚ー゚;
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
はまるとトコトンなので、作品3号。木製フレームに並べて貼る。
  
とても楽しい1日でした。費用300円!
今度は石ころとかおはじきを敷き詰めてみようと考え中ひらめき電球

車で北上すること3時間。港町「増毛町」旅の続きです。
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
マンホールのデザインがかわいかったです^^
北海道の市町村にはカントリーサインがあるのですが、他の地域にもあるのかな?いつか全国制覇したい。あ~旅がしたい。
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
建造物を見るのが好きです。古い街並みをのんびり歩きたい。
旅したい病のミノンです。←現実逃避かも?(笑)

ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
ソラはちょっと秋らしくなってきましたね。
まだまだ暑いけど、私の食欲も一足先に秋です走る人
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・ 誕生日プレゼントでした。
コレ優れモノですねグッド!お昼は毎日使ってます。
パスタやうどんに野菜でも何でもあるのもいれてチン♪そのまま器になるからほんとに手軽で便利。
ミノンのウチ・そと・ココロ・・・
オーブンにも使えるらしいのですが、シリコンって素材はスゴイですね。
水枕に見えるのは私だけかな?熱を出すと水枕と桃の缶詰が出てきて嬉しかった記憶があります←昭和の女(;^_^A
今は冷えピタにアイス?時代の変化って面白い。
   
ちなみに夏の必需品は「蚊取り線香」←コレ無しでは眠れません。
そうそう、アニメといえば「ハイジ」←再放送してるなんて!いいなぁ~ハイジ