sweetside
 ご存知のようにα-Sweet DIGITALでは、湿式グリップが採用されている。これはα-9Tiやα-7Limited等の限定機で好評であったため、後のα-7DIGITALに標準仕様となり、α-Sweet DIGITALに受け継がれたものである。
 α-Sweet DIGITALではデザイン上、グリップに使用されているラバー材がグリップ部の反対部分にも貼られている。細かいところだが、これは今までのαでは見られないデザインというか、むしろ、MFカメラ時代のデザインに回帰しているように思える。個人的にはα-Sweet DIGITALを手にしたときに懐かしさを感じてしまった。
 また、このデザインのお陰で、リモートレリーズターミナルのゴムキャップ部のチープさがかなり軽減されている。いや、むしろそれを狙ったのかもしれないとさえ思える。

 ちなみにα-Sweet DIGITALのラバー部はα-7DIGITALのそれと比較するとコストダウンされているのがわかる。