市の広報誌に在日外国人日本語教室ボランティアの講習会のお知らせが載っていた。

私は昨年、所属していた日本語教室ボランティア団体を仕事と私生活の多忙につき退会した。


でも日本語を外国人に教えたい気持ちはある。

仕事先も新しくなったし、時給安い分負担少ない職場だし、少しずつまた自分のやりたい事を増やして行こうと思いつつあった時に見つけた講座だった。


今回の講座は在日外国人の子供達に日本語を教えるボランティア向けで、ちょうど開催日が仕事が休みだった為、申し込んだ。

今まで子供に日本語を教えた事がない。


今すぐボランティア活動が行えなくても、細々とこういう講習会は受けて、知識は身につけようと思う。

やっぱり国際交流には興味があるのだ。




先日ネパールの指輪を購入。

結婚指輪代わりにつけてる。