稽古用のサリー。

インド舞踊レッスンはサリーを身につけて参加する。

サリーの長さは約6メートル。

私は毎回、滝の様に汗をかく為、必ず洗濯する。

人によって毎回洗濯しなかったり、洗ってシワを伸ばして干したりいろいろ。

私は長いサリーを毎回丁寧に干さないタイプなので、後でアイロンをかける。

本家インド人達はどうやっているのだろう?

毎回アイロンかけているのだろうか?

それともシワを伸ばして干してアイロン要らずなのだろうか❓

疑問に思っていた。

そうだ、インドの事は直接インド人に聞こう。

Facebookのインド人達に聞いてみた。

皆んな自分の国の事になると即反応してくれる。

返信くれたインド人達の答えは

全員「アイロンをかける」だった。

中には「四つ折りにしてかけると良いよ」とかけ方まで教えてくれた。

外国人の私の問いかけに、すぐに答えて教えてくれる。

そんなインド人達が大好き。

明日はレッスンなのでアイロンをかけたよー。