インディアンムービーウィーク 2022 リターンズ
昨日が上映初日❣️
仕事の日だったが勤務シフトが変わり、13時で帰れる事になった。
14時半に自宅を出れば15時10分上映の「ジッラ」が観れる。



帰宅したら直ぐ夕ご飯作って、インド映画を観てくると置き手紙してGO❗️
チケットはオンライン購入は締め切っていて、窓口で購入、ギリギリ間に合った。わーい💕🇮🇳
初日第一回目作品「ジッラ 修羅のシマ」は、
タミル映画
タミル映画って独特の演出がある。
あー、タミル映画だぁってまず堪能。
主人公、格闘家なの⁉︎という位喧嘩が強く、強靭な身体。次々と敵をやっつけちゃう、インドの映画館だったら盛り上がるシーンだろう。
コロシやアクションもバンバンあり、目を覆いたくなる場面も多々。
シリアスなシーンあり、笑いあり、涙あり、愛あり、二転三転する濃い内容のストーリー、最後は
ハッピーエンド。
総体的には楽しめた。
そして、ダンスシーンに何故か日本が出てきた。
何故⁈

ロケ地は調べたら、京都と鳥取ですって。

何故なの⁉︎何故なの⁉︎