インディアンムービーウィーク一本目は、


バージラーオとマスターニー

を観て来ました。


2本目は


ムンナーマイケル


私的にはムンナーマイケルの方が話の内容が好きで楽しめた。

俳優さんも好き。

演技上手い、それぞれが大変魅力的。

ウットリ。



主役を演じた彼は、すごいダンス力。

今回、ダンスの映画なのだけど、バレエダンサーの様な開脚、殺陣も上手い、そして甘い顔。素敵。スクリーンでは俳優に惚れたいわ。ウットリ。

でもそれ以上に好きだったのが、





他の映画でも二本ほど、彼が脇役で出ている映画を観た。

脇役なのに、演技が光っていて「この人気になる」と思っていた。

今回も主役で出演していないけれど、私はこの映画でこの俳優さんが大好きになった。

演技上手かったよ。インド人は顔の表情で演技する。上手い!!流石。ウットリ、ハラハラ、クスリ(笑)、うるうる、ドン引き、最後はほっこり...


タイトルだけでは観たいと思っていなかったのだけど、たまたま時間が空いて、たまたま観てみたら、インド映画全開で良い映画だった。面白ろかった。私は観れて良かった。


という事で、上映期間内、なるべく沢山観てこようと思ってマス。何故なら11本も上映中だから❗️