咳が一ヶ月以上止まらず、かといってひどくなるわけでも良くなるわけでもなく、安静にしていると比較的治まるんだけど、とにかく毎日休む暇がなく、ネットで咳について調べたら、長引く風邪は「喘息」かも。とあったので耳鼻科へ行ってきました。
先生の診断では喉も腫れているので「風邪」、私は一昨年位から花粉症の症状も出ると言ったら「花粉症」、それから「咳喘息」。
この3つの症状が出ていると言われました。
花粉症はともかく、喘息になりながら風邪も引いていたのか…。最近喉が数週間おきに痛くなり、昨日もちょっと痛くて…もう体調ガタガタでなかなか元の身体に戻らないです。
一ヶ月も咳してたので背中もなんだか痛くなり、昨日に至っては寝違えたのかという痛みと手のしびれ。ロキソニンも今日処方されたので飲むんだけど、あんまり効かない…内蔵かな。
今朝は9時15分に次男初のスイミング教室の二日目最終日に連れて行き、長男も一緒に見学してビデオ撮影、帰って来て子供達をお留守番させてすぐに私は耳鼻科へ。
そして「風邪・花粉症・喘息」の診断。薬を山ほどもらい、トータル2500円也
喘息用の吸引薬も初めてもらいました。
インフルエンザのリレンザみたいに粉を吸い込む薬です。これは15日分出ました。
そしてお昼ご飯を買ったらすぐに帰宅して子供達と家で昼食、そして14時に長男の肩のリハビリがあるので再び出発、帰ってきたのは17時。
土日の野球付き添いは今日の診断を皆にメールして病欠にさせてもらいました。
思い切って休まないと治るものも治らない
明日も次男の発達検査で療育センターに予約とってあるので、朝一番で行かねばならず、平日が全く休めない状況が続いている上に土日も野球付き添い(しかもシフト制)。
土日の野球がなければパートは続けられていたかも、と思うのです。
本当に野球はしんどい…。親子で大大好きでないと出来ないですね。
先生の診断では喉も腫れているので「風邪」、私は一昨年位から花粉症の症状も出ると言ったら「花粉症」、それから「咳喘息」。
この3つの症状が出ていると言われました。
花粉症はともかく、喘息になりながら風邪も引いていたのか…。最近喉が数週間おきに痛くなり、昨日もちょっと痛くて…もう体調ガタガタでなかなか元の身体に戻らないです。
一ヶ月も咳してたので背中もなんだか痛くなり、昨日に至っては寝違えたのかという痛みと手のしびれ。ロキソニンも今日処方されたので飲むんだけど、あんまり効かない…内蔵かな。
今朝は9時15分に次男初のスイミング教室の二日目最終日に連れて行き、長男も一緒に見学してビデオ撮影、帰って来て子供達をお留守番させてすぐに私は耳鼻科へ。
そして「風邪・花粉症・喘息」の診断。薬を山ほどもらい、トータル2500円也

喘息用の吸引薬も初めてもらいました。
インフルエンザのリレンザみたいに粉を吸い込む薬です。これは15日分出ました。
そしてお昼ご飯を買ったらすぐに帰宅して子供達と家で昼食、そして14時に長男の肩のリハビリがあるので再び出発、帰ってきたのは17時。
土日の野球付き添いは今日の診断を皆にメールして病欠にさせてもらいました。
思い切って休まないと治るものも治らない

明日も次男の発達検査で療育センターに予約とってあるので、朝一番で行かねばならず、平日が全く休めない状況が続いている上に土日も野球付き添い(しかもシフト制)。
土日の野球がなければパートは続けられていたかも、と思うのです。
本当に野球はしんどい…。親子で大大好きでないと出来ないですね。