今日は幼稚園のクラスの親睦会でした★
幼稚園施設の一室を借りて、子供のお迎え時間まで部屋で親睦会を行うのですが、うちのクラスは午前中は作りもの、お昼はみんなの持ち寄りの具を挟んだコストコパンによるサンドイッチランチでした♪
この「作り物」は私の提案による『不織布花のクリスマスリース』です★
通っていたラッピング教室で教わったもので、不織布と造花用ワイヤーを使って花を作り、つなげてリースにするやり方で、不織布をクリスマスカラーしに、リボンもつけて、透明袋に入れてラッピングして完成です♪
未就園児の小さい子供達や赤ちゃんを連れていても使うのはハサミだけで、カッターものりも使わないのであぶなくなくて簡単にでき、誰にでも出来る作り方なので良いかなーと親睦会係のママに提案し、開催に至りました★
ママ達は基本的に手仕事が好きです★
クラスのほとんどのママが参加して、私もはじめて講師役で約20名ほどのママの前で作り方の説明やフォローにあたったので、緊張やプレッシャーも多少あったみたいです★
好評のうちに終了した途端、とっても疲れていました★★★
風邪気味って事もあったのですが、ちょっと気負いもあった様で、家に帰ってからもどっと疲れが出ていました★
ラッピング協会の講師資格はいずれとりたいとは思っていたので、今日は無給ですが良い勉強&練習だと思って講師役を行いましたが、人に教えるってパワーや体力や神経使うものなのですねーー
お教室で講師をつとめている先生ってやはりプロなんだな、と改めて痛感しました★
とりあえず終わって良かったです~!!
幼稚園施設の一室を借りて、子供のお迎え時間まで部屋で親睦会を行うのですが、うちのクラスは午前中は作りもの、お昼はみんなの持ち寄りの具を挟んだコストコパンによるサンドイッチランチでした♪
この「作り物」は私の提案による『不織布花のクリスマスリース』です★
通っていたラッピング教室で教わったもので、不織布と造花用ワイヤーを使って花を作り、つなげてリースにするやり方で、不織布をクリスマスカラーしに、リボンもつけて、透明袋に入れてラッピングして完成です♪
未就園児の小さい子供達や赤ちゃんを連れていても使うのはハサミだけで、カッターものりも使わないのであぶなくなくて簡単にでき、誰にでも出来る作り方なので良いかなーと親睦会係のママに提案し、開催に至りました★
ママ達は基本的に手仕事が好きです★
クラスのほとんどのママが参加して、私もはじめて講師役で約20名ほどのママの前で作り方の説明やフォローにあたったので、緊張やプレッシャーも多少あったみたいです★
好評のうちに終了した途端、とっても疲れていました★★★
風邪気味って事もあったのですが、ちょっと気負いもあった様で、家に帰ってからもどっと疲れが出ていました★
ラッピング協会の講師資格はいずれとりたいとは思っていたので、今日は無給ですが良い勉強&練習だと思って講師役を行いましたが、人に教えるってパワーや体力や神経使うものなのですねーー
お教室で講師をつとめている先生ってやはりプロなんだな、と改めて痛感しました★
とりあえず終わって良かったです~!!