LECで税理士試験、簿記論・財務諸表論合格を目指すブログ!

LECで税理士試験、簿記論・財務諸表論合格を目指すブログ!

簿記初学者が、LECの『簿財横断パーフェクトコース』で、2016年の税理士試験、簿記論、財務諸表論のW合格を目指すブログです。

Amebaでブログを始めよう!

簿記初学者ですが、LECの『簿財横断パーフェクトコース(WEB通信)』にて、2016年の簿記論・財務諸表論のW合格を目指します。

税理士試験の勉強を始めるに当たり、TAC、大原、クレアール、ネットスクール等の大手予備校の講座を調べましたが、価格が安く、内容が充実しており、お得感が一番あると感じたのがLECの簿財横断パーフェクト講座でした。

LECの受講生ブログは殆ど見当たらなかったので、このブログを通じて、現に受講している方々との交流、これから受講される方々の参考に少しでもなれば良いかと思っています。


早速ですが、現在の勉強の私の進み具合ですが、簿財横断講座を取ると、無料で受講できる、簿記未経験者のための、『税理士入門会計講座』の第2回までが終了したところです。簿記の人気講師である「富田講師」が担当のため、非常に分かりやすいです。簿記に初めて触れる私ですが、今のところ、何とか付いていけている状況です。


それでは、次回は自己紹介を含めて、更新出来たらと思います。マメな性格ではありませんので、本当に不定期とはなりますが、まずは2016年の試験まで、皆様、末永く宜しくお願い致します。