MinnieJPのブログ 国際結婚

MinnieJPのブログ 国際結婚

アメリカ人の彼と国際結婚!
2014年9月に配偶者ビザ申請
2015年6月に配偶者ビザIR1取得
ワシントン州シアトルへ渡米
ビザまでの道のり、アメリカ生活をシェアできたらと思います
どうぞよろしくお願いいたします!

Amebaでブログを始めよう!

筆記に合格し、とにかく ホッ!

すぐに実技(Skills Test)の予約が入れられる



そして間髪いれずに実技試験へとつづくのである



ここは日程を空けずに短期集中型でいくしかない!

と、決意!

確認すると翌々日のお昼の枠があいているとのこと

2日後に予約を入れイメトレ開始



◯実技試験(Skills test)編


● 車は、持込

● レンタカーは、X

● スクールでの有料貸し出しも有


実技試験は各地ドライビングスクールで受けることが出来ます

私は筆記テストを受けたスクールで予約を入れました

受験料はスクールによって異なるようですが、私のところは、45ドルでした


● 返金不可

● 実技は、80点以上が合格ライン

● 技術不足、危険運転などの減点法



さて、筆記が受かってから実技までの1日半近く、私はいったい何をしていたかというと、もちろん運転の練習をしていたのである


実技テストは、WA State Licensing (DOL) Driving test からYouTubeで確認


繰り返し繰り返し何回も見る


◯ポイントは4つ

1 手信号、方向指示器、ブレーキランプ確認

2 縁石カーブにそってバッキング

3 パラレルパーキング いわゆる縦列駐車

4 車線変更



幸いシアトルは夜9時過ぎまで明るいため、日がかげるまでパラレルパーキングの練習に励む


そしていよいよ実技当日・・・


◯受付で提示したもの

● 車のRegistration、Insurance

● グリーンカード

● 国際運転免許 (スクールまで何の免許で来たかの証明)


試験官は、国際免許とやらをはじめてみたようだ

この段階で足がカタカタ震えてきた!


ビデオどおり、自分だけ車に乗り込み、

手信号・方向指示器・ブレーキランプなどの確認


試験官が乗りこみいざ出発!


一発目、パーキング内でパラレルパーキング

きたきたきた~!!!

コーンが前後に設置、車が前後にあるイメージでパーキングしてみて、と

練習の成果で大成功!!


バッキングは緊張しすぎて縁石こすり、再度やり直し


近所周辺20分程度の運転だったと思います

一通り終わり戻ると車内のその場で採点!

かなりどきどきしていたのを覚えてます!


試験官から、

You are qualified!

合格!

やった~!!!

試験官の手を取って喜びました!


◯全体の感想

● スピード 速すぎても遅すぎてもダメ 制限速度±5マイル程度以内

● 駐車から発進する際の方向指示器、目視3点確認

● 車線変更時 目視3点確認 大げさなくらいがちょうど良い

● STOPサインでの3秒完全停止

● 坂道、平坦道、停車した際 ハンドルはどっちに切るか


ここで私はハンドルを切るのをすっかり忘れてマイナス!



◯免許取得編


実技が受かると、Driving Test Score Sheet という結果の書かれたコピーがもらえます

結果がスクールから運転免許センターへリンクされるので、そのまま最寄の運転免許センター へ行き、手数料を払えばすぐに免許発行の手続きをしてくれます


近所から2箇所ありましたが、スクールで空いているとお勧めされた運転免許センターへそのままGo!


◯提示したもの

● グリーンカードのみ

● Pre-applyのID#


筆記、実技が合格した旨を伝え、手数料を払い、視力検査、写真、サインをしておしまい


◯料金

● 申込手数料$35+発行手数料$54 計$89 

● 6年間有効


視力検査は日本とかなり異なり何を求めているのか意味不明

1~4列くらいあるアルファベットを左から読んでいく

次に赤いランプがチカチカ点灯

それが枠の右、左、内側、外側?といった感じだ


最後にこめかみ辺りにランプがチカチカ光る

それが右、左、両方かなど


最後にタブレット上にすべての情報が出てきて、内容に間違いがなければタッチペンでサインをし終了


写真を撮り、ここでもタッチペンでサイン

写真はアメリカ人並みに白い歯を見せて笑ってみた

日本のIDは笑わないけどアメリカのIDは笑っているのがほとんど

窓口の人にその話をしたら、なんで?笑って!といわれた


ぺらーんと紙の仮運転免許がもらえる

紙の期日は3ヶ月

だいたい1週間から10日でプラスチックのホンモノが送られてくるようだ


カードには事前申請した内容がすべて載っている

名前、住所、生年月日、身長、体重、目の色!

これでも立派なID替わりだ!


筆記から実技まで3日間という短期間集中型!


これでようやく運転免許取得、晴れてワシントン州ドライバーの仲間入りとなったわけである



**追記**


その後の同じワシントン州の先輩からの情報によると運転免許証の発行基準に関する連邦法により、ワシントン州を含む、オレゴン州、アラスカ州、モンタナ州、アイダホ州の発行する運転免許証は身分証明書として今後使えなくなる?とか??

何の基準が他州と違うのか明確ではありませんが、ちょっと調べる必要がありますね・・・

本当に使えないのであれば困ったものです・・・

またまたお久しぶりのアップになってしまいました

前回から約半年経過 あせる


その間に日本とシアトルを数回、そして先週よりまたシアトル入りをしております

今回はしばらくの滞在です

こちらは、やっと夏らしくなり夜の9時過ぎまで昼間のような明るさです


そして、そして、意を決して・・・


運転免許取得を心に誓いました!

ワシントン州の規定では、住人になってから30日以内に運転免許を取得しないとなりません

そしてあのバカデカイ国際免許を持ち歩くのも・・・

ただでさえなかなか勉強がはかどらないため、日本にいる間に最寄のドライビングスクールにて筆記試験の予約をいれておきました

その日までに勉強をイヤでもしないとなりません



◯ワシントン州 運転免許取得~筆記試験


1.License ID取得

● アメリカ ワシントン州の運転免許センター >
WA State Licensing (DOL) Official Site: Home

● オンライン事前申請 >

Pre-apply: License eXpress: Account and services

● Join Now! リンクをクリック

● 入力フォームをインストラクションに従って入力

● 入力した内容(身長、体重、目の色)が、そのまま運転免許証に記載される 

● SSNもここで入力します

● 指定メールに確認メールがくるので、URLをクリック、 account activate をする

● Licence ID 発行
IDは、筆記テスト、スキルテスト、ライセンス発行時、いろいろと聞かれるので控える



2.筆記試験 knowledge test の勉強

● ワシントン州の運転ガイド >

WA State Licensing (DOL) Official Site: Driver guide

日本語のドライバーズガイドもあり
日本語でテストも受けられる


私はといいますと、先を行く諸先輩方のアドバイスを参考に、日本語と英語のドライバーズガイドをダウンロード
うわさどおり、これ、かなりの量!

ルールを照らし合わせながら頭に叩き込みました
もう短期集中型!


それからオンライン模試

私が使ったのは以下のサイトです


ワシントン州運転免許筆記テストオンライン模試①

ワシントン州運転免許筆記テストオンライン模試②

英語のみでひたすら解くのみ
間違えては覚えるの繰り返し


筆記試験は、$25 キャッシュオンリー
25問中、20問正解 80%正解率で合格


◯持参したもの

● グリーンカード

● パスポート

● 国際運転免許

● 日本の運転免許

● SSNコピー


◯提示したもの

● グリーンカードのみ



オンライン模試では散々英語で勉強したため、当日は混乱を避けるため、結局英語で受けました!


◯傾向


● スクールバス (三車線の場合などの特定な追い越し)

● 飲酒運転 (刑罰、アルコール摂取量)

● 標識

● 優先権

● 制限速度


受験生は全部で12人
最初に試験官よりテストのやり方の説明を受けました

皆さんが書かれているようなコンピュータ化されたものでありません

使いまわしのような紙の問題が配布されます

いいよ、といわれるまで開封厳禁

マークシート4択、正解を●で塗りつぶす

終わった人から順番に教室を出るよう言われました


早い人は5分、私は言葉のハンディキャップもあり、何回も読んで見直しを繰りかえし

最後の一人に!汗
試験官より、

あせらず自分のペースで!

と言われて ホッ


結局皆さんを散々待たせて、退室

出たときにほか11名の白い目が!こわっ!

しかも明らかに年下!

受付に一人一人結果を聞きに行くという、まぁなんて原始的な!

最後に結果を聞きに行き・・・


結果、見事合格!!!

やっほい~!


結局12人中3名が合格しました

正解率50%台の人は試験官から別途呼ばれて間違い箇所の指摘をされていました


無事受かった組は、別途スキルテストの予約のスケジュールを組みます


そしていよいよスキルテスト(実技試験)へとつづくのである・・・

お久しぶりのアップになってしまいました!

皆さま、クリスマスを堪能されたことと思います。


先日より日本入りです。
日本は暖かくてビックリ。

日本のお正月を堪能したいと思います~


今日は私の街、シアトルで雪がチラついたようです。
お久しぶりでございます


4.20 = マリファナ 大麻


この数字で、マリファナを思い出したら、立派なアメリカ人?? です~~

Four-Twenty と言いまして、アメリカでは大麻を表すスラングです!
由来は、1970年代のカリフォルニア州のとある高校生が放課後の4時20分に大麻を吸う目的で毎日集会を開いていたことから、
また、
アメリカでは、常習者は毎年4月20日に毎年マリファナディーと称して大規模な会合があるらしいです!


わたしの住むワシントン州は、マリファナが合法になってます
アメリカの中ではまだごくわずかの州だけが合法ですが、先日マリファナを売っているお店に行ってきました!!

もちろん公道やお店で公には吸ってはいけませんが、買うことは合法です!



ちなみに緑の州が合法です!

{383AE230-7D99-43D8-B792-A7834EF92E5A:01}


マリファナを吸うパイプもかわいいスタイルが売ってます


{0658B97C-63CB-4CA9-9E76-E7461270AC0F:01}


下のパッケージは、オレンジやバナナ、フルーツ味のチョコレートで、4パック60ドルでした

{9377C31D-1BD0-4D1E-8305-9BE06D9E6DCD:01}

初めて知ったのですが、マリファナは、主に3種類のタイプで販売
Strain、Edible、Concentrate 
Strainは、ベタベタしたジェル状、Edibleはよく見る葉っぱを乾燥させてくるくる巻きの状態、Concentrate は言葉の通り濃縮型液状、
高品質はgあたり、45ドルから60ドルくらいするんですね

高額のものを説明するときの店員さんが、
いや~これね、ほんのちょっとでね~、あっちの世界だぜ~~ん

と、ヘラヘラ

一応お店の店員に写真を撮って日本の人に紹介したい、と言ったら、
どーぞ!どーぞ!だけど、来ているお客さんや僕らは撮らないでね!
って

店員さんもちょっとハイテンションなような??


日本にはないとっても楽しいお店でした!
主人へのお土産に、ビアグラスを買いました!

マリファナはもちろん買いませんよ!!


↓興味のある方はこちらまで!!





シアトルに到着してから早10日
ずーっと雨、雨、雨

今回の渡米時に叔父さん家族が同行
毎日雨で、申し訳ない気持ちです

そんな中、シアトルといえば、飛行機会社、ボーイング社の工場デッキ見学!
雨でも室内で楽しめるという事で、みんなで行ってきました

日本の旅行代理店さんに頼むと100ドル近いのですが、公式サイトで事前予約すると!
今の時期、1人16ドル
当日walk in 、18ドル
ピーク夏場、1人20ドルになります
このツアーはとにかく大人気であっという間にソールドアウト
行かれる際には事前予約をお勧めいたします

我々は、11時半の予約を取りました

当日も朝から雨で、家から最寄りのフェリー乗り場のKingston まで車で
そのあと車ごとフェリーにのり30分
Edmonds という反対の街まで出ます
そこからボーイング社の工場のある Everett のPaine Field まで30分ほど行きます

{B23D0230-D4AF-4ADE-B5A2-15291190F37F:01}

ついにボーイング社に到着!
大の飛行機ファンなので、とっても楽しみ~

こちらはカメラ、携帯、お財布などの私物荷物は全て持ち込み禁止につき、入り口ロッカーに預けるか、車に置いておくかになります
写真も撮れず残念です

このツアーは朝の9時から30分おきに10回ほど
所要時間は1時間30分ほどだったと思います
ボーイングのツアーガイドに引率され、バスに乗りながら移動し工場の見学ルートを回ります

もちろんガイドは英語になります
日本の代理店に申し込むと日本人ガイドが引率してくれるみたいです
だから高いのですね

いまの時期は787型機、747型機の組み立てをしてました
二箇所のデッキを上から見て回るのですが、一つずつ組み立てて行くのではなく、幾つかのパーツごと、尾翼、羽、頭、おしりなど、同時に何機も組み立て行くことがわかりました
二つ目のデッキは、すでにエアラインのロゴもプリントされたものにエンジンを取り付けたり、細部部分の組み立て
巨大な飛行機が人の手で一つ一つ組み立てられていく姿を肉眼で見ることが出来ます
エンジンは、ロールスロイス社とGE社のものが使われてました
とにかく細かくてこんな大きな鉄の塊が組み立てられ空を飛ぶことにただただ唖然

従業員は4万人以上いて、中にあるレストランは7つ、カフェなどたくさんありました

規模の大きさを肌で感じることのできるツアーです
是非シアトルにお越しの際は、お立ち寄りください

写真がなく入り口の写真のみ!



しばらくご無沙汰しておりました

配偶者ビザ申請のお仲間たち、どんどんcase completed しており、嬉しく思います


いよいよ、明後日よりシアトル入りです


ワクワクします
ちょうどSSN申請をして一週間
ついに、ついに、やってまいりました!

GC、SSN、やっとやっとすべて揃い安心~

これで一旦私のvisa journeyにようやく終止符が打たれようとしてます


今回のお里帰りでドライバーズライセンスのテストを受ける予定が、SSNの到着が遅かったため断念
次回11月の再訪時にトライします

肝心の勉強も集中しているようでなかなか集中できず
テストを受けるにあたり、州のドライバーズライセンスのオンラインアカウントの開設も必要です



ちなみに、一口メモ
SSNの最初の3桁の番号は、昔、州のエリア番号が割り当てられていたらしいです
2011年以降は割り当て方針が変更され、エリア番号はアットランダムに割り当てられるようになったらしいです!

また一つ勉強になりました!


では、ドライバーズライセンスの勉強します~




忘れもしない… DS260で入国後、自動でSSNを発行するかしないかの問いで Yes にしました

大使館でのインタビュー時にもらうSSNの覚書にも、入国後3週間以内にSSNが送られてくる、とありました

結果、40日以上待っても来なかったので、今回SSAオフィスに鼻息荒く、肩揺らして行ってきました 

実家から数分のところにあったのでとても便利でしたが、やはり混んでますね

入ると何の用件で来たのか聞かれ、SSNが来ないことを伝えると、new card申請用紙を記入するよう言われました
事前に準備していたので、チケットを取り、待つこと30分

自分の番号が呼ばれたので、早速係員に、GCが来たが、SSNが来てない
入国と同時にサマリーデータがSSAシステムに来るはずだ、と伝えたら、

やはり!やはり!私のデータは何も入ってませんでした!!
ムキーーーッ!

来たばかりのGCとパスポートを渡して、何やらカチャカチャ
入力が終わったら、SSNについての説明書きを渡されて、2週間以内に届くと言われました
番号だけでも先にもらえないか聞いたら、まだ割り当てられていない、と言われておしまい

今回はSSNを使ってドライバーズライセンスのテストを受けようと思ったのですが、SSNがないとダメと言われてしまいました
ガックリ

SSAオフィスには、なんとなくヒスパニック系が多かったような気がします
また日本人の方、1人だけ会いました!!


※SSN申請書
どの書類も母親の旧姓って必要なんですね

{54392382-2BD2-4F71-A057-8DAB48DEE5D1:01}


ついに、ついに!
今朝、実家にてGCとご対面です~
もぅ、それは嬉しくて、嬉しくて、遊びに来ていた親戚にも見せて回りました

{23A11709-C569-435B-A41D-2CD14C7C1418:01}



アメリカ人ってGCの存在自体知らない、って感じでした

そしてGCですが、とっても凝った細かい作りなんですね
表の顔写真は、IV package に出したものが使われてました

いままで顔写真下に入る、入国時に要求されたサインがなくなり、signature waived となっていました
調べたらUSCISサイトに詳細載ってました
2月に変わったらしいです!

ちなみにこんな感じです
※USCISサイトから抜粋

{BFFED35F-03D8-4B24-8D75-82A95EDE6603:01}

また、裏面データが入っているミラー部分、下の方に、ちぃーーーーさいドットが点々点々点々点々点々たーくさんあります
よーーーーくみると初代大統領からいまに至るまでのformer presidentの顔写真!!
一番最後はオバマさんです!
その上には、各国の国旗!
ものすごい凝ったデザインに圧巻!!

すでにお持ちの方、気づかれてましたか?
わたし、びっくりです

今日は嬉しくてGCをまくらに置いて一緒に寝たい気分です
また小さいミニミニ封筒が同封されていて、器械などの電波から守るためにそれに入れて持ち歩くよう書かれてました!!


また入国時ですが、サンフランシスコ空港は、kiosk導入済み
早速主人と一緒にcitizenレーンへ
kioskにパスポートを置くと、自分のデータがスクリーンに
データに間違いがなければ、次ページに進み、写真を撮るスクリーンへ
囲みに自分を入れて、撮影ボタンをタップすると、3秒後に写真が
データがプリントされるので、パスポートと合わせてブースへ
ここは通常の人を介す入国になるので、kioskをやって、またこのブースに寄るの?と思いました
二度手間、visitorの方が早かった!!

係員にGCがまだ手元にないことを説明、パスポートのビザを確認していました
また、主人がいまは日本に住んでる、なんて余計なことを言うから、数ヶ月中にアメリカに渡るよう念を押されました

Welcome BACK! と言われたのがいままでと違ってとっても嬉しかったです!

あとは問題ありませんでした


続いてソーシャルセキュリティーのことをアップしたいと思います!


これから夜の羽田線でサンフランシスコ経由シアトルへお里帰りです

まずGC本体なし
パスポートにはすでにビザ取得後のアメリカ入国済みスタンプあり
これがGCの代わりになると言われているけど…

フライトのオンラインチェックインをしようとしたところ、Permanent Resident かどうかの問いが出でくるので、Yesで進んでみました

いままでここはESTAで進んでいました

ところが、registration番号とExpiration Date が分からなくて、先に進めませんでした

registration番号は、おそらくalien番号の事だと思うのですが、空港の有人チェックインカウンターで聞いてみることにします

またアメリカ入国は、主人とcitizenの方に並んでみたいと思います!
初citizen入国 ドキドキです!
GCなくてどうなる事か!?

また結果をお知らせしたいと思います!

では、では、行ってきま~す!