今日は、おめでたい日ですね~~カナヘイうさぎカナヘイきらきら
羽生くんの国民栄誉賞が授与されました❗

授与式の様子を全文書き起こしましたので、どうぞ(*´∀`)つ



https://youtu.be/yBIzIeYYnwk



安倍総理

表彰状。羽生結弦殿。

あなたは厳しい修練と、人一倍の努力の積み重ねによりオリンピック冬季競技大会による個人初の連覇、フィギュアスケート男子競技においても世界で66年ぶりとなる連覇を達成されました。
この世界の歴史に残る快挙、東日本大震災による被災、大会直前の大きな怪我という大変な困難を乗り越えて達成された事は、多くの国民に深い感動と勇気、社会に明るい夢と希望を与え、そして、震災復興への力強いメッセージとなりました。
よってここに国民栄誉賞を贈りここに表彰します。

平成30年7月2日、内閣総理大臣 安倍晋三

 





 
会場アナウンス
「本日、羽生様は仙台伝統織物の袴姿でいらっしゃっております」

 

安倍「その袴は仙台平?」


羽生「はい。人間国宝である甲田(綏郎・よしお)様が直々に作って下さり、贈って下さったものです」

 

安倍「どんな格好しても似合いますね。さすがに」

 

羽生「いやいや(照れ)」


羽生「やはり何か、本当はもっと伝統のある所作をしなくちゃいけないかなあとは思っていたんですけれども、まあやはり自分はスケーターであるので。
で、またここで表彰される事もやっぱりスケーターの一人として表彰されるという事もあるので、まあ自分らしさもあってもいいかなと思い(笑)
あの、ちょっと、立ち姿とか伝統的なものではないかも知れないんですけれども、スケーターとして羽生結弦としてここにいられたらと思います」 








安倍「あの私、ビデオでですね、1ヶ月くらい前「殿、利息でござる」をたまたま見たんですよ」

 
羽生「(笑)」

 

安倍「私、羽生さんが出てるって知らなかったんですね。で、この殿様役の人ずいぶん羽生さんに似てるなあと」

 

 羽生「はははは」

 

安倍「それくらい演技が上手かったのかなと。歌舞伎役者かなと思いましたよ」


羽生「いえいえ」

 

安倍「しかしまあ、大変国民の期待が高いですから、更に頑張って頂きたいと思います」

 

 羽生「はい」

 

安倍「これからのことは何か考えておられますか?」


羽生「えっと、先ずは試合にいくつか出て、それまでにしっかりと準備を整えてからですけれども。
自分が達成したい事、達成したい技それぞれ色々まだありますので、そちらを優先して自分の体を磨きつつ頑張って行けたらなという風には思っています」






    ☆☆☆☆☆☆

なんて可愛い、国民栄誉賞受賞者♡♡


「どんな格好しても似合いますね」

ふふふー照れ
褒められちゃった♡♡

羽生くん、国民栄誉賞の記念品に羽織袴を選んだんですね!
羽生くん、記念品は辞退したそうです。


羽生くん、椅子に座る時に羽織をファサって広げて座ってた。
「殿、利息でござる」の時に所作の指導受けてましたね。


そしてまさかの、安倍総理が「利息でござる」見てるというチュー

「羽生さんに似てるなあ」って(笑)

羽生くん本人に言ってるところが笑えますね。




ともあれ、今日のよき日、

羽生選手、本当におめでとうございます❗花火花火花火

心からお祝い申し上げます❗








◆写真は動画からスクショしました。ありがとうございました。