2014年7月に皇居で行われたお茶会です。
(*^^*)
ソチのオリンピック・パラリンピックの選手たちが招待されました。
【2014/7/16放送 スーパーニュース】より
●ソチのメダリスト“大緊張のお茶会”


まずは記念撮影。

(部分アップ。前列中央が羽生くんです)

ソチオリンピック、パラリンピックで活躍した選手たちが、スーツに身を包み晴れやかな笑顔を見せました。

(ソチ冬季五輪・パラリンピック入賞選手等茶会 皇居宮殿 春秋の間)
皇居宮殿で行われたお茶会には、選手、関係者らおよそ90人が出席。

天皇陛下は冒頭…
天皇陛下
皆さんの努力とその成果は、多くの人々に深い感動や励ましを与えたことと思います。
どうかこの経験を生かし、将来へ向かって力強く歩まれることを願っております。
…と、祝福の御言葉を述べられました。




天皇・皇后両陛下は、その後も実際にメダルを手に取るなどされ、

和やかな雰囲気で選手らと歓談されました。

初めてのオリンピックで、見事金メダルを獲得したフィギュアスケートの羽生結弦選手は…


羽「あぁ、“(メダルは)重たいですね”という言葉をお掛けになりました」


羽「両陛下の温かいお言葉だとか、そういうものを頂けて」

羽「本当に自分自身これからまた頑張っていけるなという風に思いました」
☆☆☆☆☆☆
このお茶会の時の羽生くん大好きです
(≧▼≦)
ちょっと前髪が長めでとても美しい
羽生くんは皇居に行って大緊張だったみたいですね。
でも天皇陛下の前に出しても恥ずかしくないどころか、日本男子として立派で、単なるファンなだけの私が何故か誇らしい~気持ちになりました。
( *´ω`* )
私もだいぶ以前、職場に天皇・皇后両陛下が御出になり、超至近距離でお会いしまして、大緊張だったのを思い出します。
(@_@;)
記念品(菊の御紋入りの煙草)も頂きました。
これって、今考えたらめったにない事ですね。
このお茶会のニュースは、この他に6つあって、各局で少しずつ羽生くんの映像や発言の部分に違いがあります。
また、違う部分を寄せ集めて記事にしたいと思います。
(*^^*)
ソチのオリンピック・パラリンピックの選手たちが招待されました。
【2014/7/16放送 スーパーニュース】より
●ソチのメダリスト“大緊張のお茶会”


まずは記念撮影。

(部分アップ。前列中央が羽生くんです)

ソチオリンピック、パラリンピックで活躍した選手たちが、スーツに身を包み晴れやかな笑顔を見せました。

(ソチ冬季五輪・パラリンピック入賞選手等茶会 皇居宮殿 春秋の間)
皇居宮殿で行われたお茶会には、選手、関係者らおよそ90人が出席。

天皇陛下は冒頭…
天皇陛下
皆さんの努力とその成果は、多くの人々に深い感動や励ましを与えたことと思います。
どうかこの経験を生かし、将来へ向かって力強く歩まれることを願っております。
…と、祝福の御言葉を述べられました。




天皇・皇后両陛下は、その後も実際にメダルを手に取るなどされ、

和やかな雰囲気で選手らと歓談されました。

初めてのオリンピックで、見事金メダルを獲得したフィギュアスケートの羽生結弦選手は…


羽「あぁ、“(メダルは)重たいですね”という言葉をお掛けになりました」


羽「両陛下の温かいお言葉だとか、そういうものを頂けて」

羽「本当に自分自身これからまた頑張っていけるなという風に思いました」
☆☆☆☆☆☆
このお茶会の時の羽生くん大好きです

(≧▼≦)
ちょっと前髪が長めでとても美しい

羽生くんは皇居に行って大緊張だったみたいですね。
でも天皇陛下の前に出しても恥ずかしくないどころか、日本男子として立派で、単なるファンなだけの私が何故か誇らしい~気持ちになりました。
( *´ω`* )
私もだいぶ以前、職場に天皇・皇后両陛下が御出になり、超至近距離でお会いしまして、大緊張だったのを思い出します。
(@_@;)
記念品(菊の御紋入りの煙草)も頂きました。
これって、今考えたらめったにない事ですね。
このお茶会のニュースは、この他に6つあって、各局で少しずつ羽生くんの映像や発言の部分に違いがあります。
また、違う部分を寄せ集めて記事にしたいと思います。