骨盤ベルトってどうなの?
結論、ほんとに買ってよかったです。
私はお腹が重たくなってきた頃に購入したのですが
産前よりも産後に特に使いました。
特に、産後(出産直後)に重宝
出産直後、あちこち痛いし骨盤がぐらぐらで、うまく歩けませんでした。
薬をもらいにナースステーションまで歩いたのですが、その廊下が長いこと…
そんな生まれたての子鹿状態の私に
助産師さんが「骨盤ベルト持ってる?」と声をかけてくれて
正しい位置で骨盤ベルトを巻いてくれました。
そしたら本当にびっくり、歩きやすさが全然違いました。
トイレに行くたびに着け外しをしないといけないのが難点なのですが、
入院中も入院後もずっとつけてました。
一気に入院準備に持ってきてよかったものNo.1に躍り出ました。
産前もお腹を支えてくれます
産前も使えるものもあって、
ベルトがお腹を支えてくれるので楽になります。
ただ私はお腹が大きい時期が真夏だったので、骨盤ベルトでさえも暑くて...(笑)
家で家事をする時にだけつけていました。
夏の妊婦はとにかく暑いです。
どの骨盤ベルトがいいんだろう
アカチャンホンポにはたくさんの種類の骨盤ベルトがありました。
いろいろ試した結果
産前産後に使えて、ずれにくかったワコールの骨盤ベルトにしました。
流石の信頼のワコールさん、よかったです。
サイズは、S~3Lと幅広いラインアップですが、妊娠前の通常サイズがいいかなと思いました。
ワンサイズ上を購入したのですが、
産後は少し大きい感じがしたので、いつものサイズにすればよかったです。
産後専用のものもありました。
骨盤ベルトの購入を迷われている方へぜひ買ってみてください
出産入院中に一番助かったものが骨盤ベルトだった、
というくらい私は助かりました。
ちょっとお高いですが、あるとないとじゃ大違いなので
気になっている方はぜひご検討くださいね。
読んでいただきありがとうございました。