開始時間が20分も押してー
何やってんだー!なんて思ってたんですが、なんと3人、浴衣で登場!
さすが夏休みスペシャル!気合入ってます
気付きましたか?
たっちゃん(右)裸足で、すまぼー(左)クロックスです。
たっちゃんは、下駄だと足元のペダルが踏みにくいし、かと言ってスニーカーはかっこ悪いからとあえての裸足。
スマボーは履くものがこれしか無かったから。
ただ、浴衣だとカホンが叩きにくいと、突然裾を捲り上げて座りだしたときはびっくりしました!
見えちゃーう!
そんな心配をよそに「安心してください!履いてますよ!」と短パンを見せるすまぼー。
なんだ良かった💦ような見たかったような
しかし浴衣にストローハットにグラサン。
テキ屋の怪しいおっさんやないかーい!
健ちゃんはピアノの時は下駄を脱いで裸足。
やっぱり足元のペダルが踏みにくいから。
3人共、浴衣でかなりテンション上がってました♪
似合ってましたよー
ただ、演奏が進むにつれ着崩れて行くのが気になって仕方なかった
おっと
浴衣ネタでレポに行く前に長くなってしまいました
夏だから…と始まった『クリスマスナイト』
びっくりです。おまけに『東京スノウ』まで。
浴衣なのに真冬の曲(^^;
季節感があるんだかないんだか、うーん
でも涼しくはなりました(笑)
『東京電車』では、歌ってるスマボーを見る健ちゃんの目が優しくて温かくて、見ている私までじんわり温かい気持ちになりました。
本当に、3人がお互いリスペクトし合い、でも健ちゃんがリーダーとしてしっかりtheSoulをまとめているいい関係だなと、つくづく思います。
私の知っている9年間、この関係性は変わっていません。
褒められるのが大好きで、典型的な褒められて伸びるタイプの健ちゃんは、新曲ができるとメンバー始め、時々サポートに入る とみさんや中野幸一くんに、電話口でピアノ伴奏で曲を聴かせるとか。
少なくとも4回は電話口で歌ってることに、健ちゃんも笑ってました(^-^)
新曲を聴かせたい抑えられない気持ち、分かりますが、深夜はやめてあげてください(笑)
寝ましょう(^^;
メンバーもちゃんと聴いてあげて優し過ぎ!
スマボーがリードボーカルだった『明日は今日よりあなたを愛してる』
久しぶりにギターを弾いてカッコよかったし、歌も熱がこもっててとても良かったです♡
同じ歌でも歌い手が違うとやっぱり違いますね。
健ちゃんには健ちゃんの、スマボーにはスマボーの良さがあって、2人は声も歌い方も全然違うけど、だから魅力的だし、面白いし飽きない。
基本ハモリが多いスマボーですが、たまに健ちゃんがアレンジして歌い方を変えてきたとき、1番では当然ハモリがずれるんですが、2番ではバッチリ合わせてきます。凄いです。さすが健ちゃんのことをよく知っているスマボーです!
メインMCでは6月にやった“history of theSoul”の続きを。前回同様クイズがあったんですが当たりませんでした。
健ちゃんのご両親が見にきた時の定番曲『僕はパイロット』
パイロットの道を捨て歌うたいになることを告げた時に、お父さんは「今すぐ近くの高いビルから飛び降りたい」と言うほどショックだったそうです。
でもお母さんは「あんたは人に伝えることの方が向いてると思ってた。あんたの好きにしなさい」と言ってくれたそうで。
健ちゃんのご両親にお会いするたび、そして健ちゃんからご両親の話を聞くたびに、自分の親としての不甲斐なさを痛感します。私は親として子供たちのことをどれだけ分かっているのか…。
あのご両親だから、真っ直ぐな兄弟が育ったんだと思います。素敵な家族です(*´-`)
健ちゃんがブログで「3人で川の字になって寝ます!」と言っていましたが、本当に河野家川の字になって寝たそうです(笑) 一枚しかない掛け布団は3人で取り合いになったと、お母さんが言ってました
エアコンつけて寝ると夜寒いですからね。
『夏休みだよ全員集合スペシャルライブ』
途中休憩を挟んでの約3時間。たくさんの面白い話と心痺れる歌をたっぷり満喫しました♪
ストレス解消!したのですが、一つ前のプログに書いた通り、新宿で出発待ちのため5分遅れて出発したため、最寄路線の最終の乗り換えに間に合わずタクシーで帰宅
イタイ出費でした
ホント、出待ち最後まで居れば良かった😢
次に私が参加するのは9月のBrother cafe。
一ヶ月以上空きますが、臨時出費もあったので我慢します。
長々と読んでくださってありがとうございました!