2011年3月11日。
一年前の今日。
日本中の誰もが、
あんなことが起こるなんて思ってもいなかったはず。
一瞬のうちに、いろんなものを変えてしまった。
怖かった…。
あの日ほど、怖いって思ったことはなかったと思う。
私の住んでる所は、地震だけで、そんなに大きな被害もなく、
今、こうして普通の生活が送れています。
正直、全く影響がなかった訳ではないけど、
普通に、暖かいご飯も食べれた。
お風呂にも入れる。
仕事も普通にできる。。。
電気だってつくし、テレビも見れる。
あの日から、
本当に“普通に生活できる”事が、どれだけ幸せなんだろうって思いました。
私は、被災地に行ったことがないから、
どういう気持ちでいるかなんて、わからない。
きっと。
私が想像しているより、はるかに辛いと思う。
怖くって、苦しくって、
泣きじゃくりたいだろうし。
でも。前を向いて歩いていってる。。。
少しずつかもしれない。
テレビとかでそういう姿を見ると、
人間の力って、本当に凄いなって思います。
“絆”って素晴らしいって思います。
私は、表舞台に立つ人ではないから、
直接、力を与えることはできない。
ボランティアだって、やった訳ではない。
節電って言ったって、
使えてる分、贅沢な事な訳だし。
たぶん、なにもしてないに等しいのかもしれない。
でもね。。。
あの日の事は、一生忘れないよ。
私には、それくらいのことしかできないけどね。
まだ、一年。。。
これから先、何年かかるかわからない復興。
がんばろう!!
がんばって、前を向いて生きよう!!
日本は強いさ!