こんにちは!
息子と家族3人で
6ヶ月の赤ちゃんとの旅行なので
赤ちゃん連れ旅行を検討されている方は、
参考にしていただければと思います


みー🌈新米ママブロガー🌟@youandme_fufu
【赤ちゃん連れ旅行で絶対に必要だったもの】(5ヶ月、完ミ、離乳食前)・着替え・オムツ・オムツ替えグッズ・哺乳瓶・ミルク・水筒(お湯用)・ローション、綿棒などのケア用品・ガーゼハンカチ・スタイ・かけ物・手口ふきシート・母子手帳・哺乳瓶用洗剤#赤ちゃん連れ旅行 #沖縄
2019年10月23日 15:01
オムツはジップロックに入れて
湿気がなるべく入らないように密閉。
何かあった時用に1日分多めに持って行きました

オムツは絶対に使うものなので、
帰りはほぼなくなり、
空いた分のスペースでお土産を収納しました

みー🌈新米ママブロガー🌟@youandme_fufu
旅行中、台風が来て滞在延長も考えられるので、オムツは多めに持っていきます👶持ち歩き用は簡易オムツポーチに入れて、それ以外はジップロックに入れていきます☀️ https://t.co/oIfQ8FdTUS
2019年10月18日 15:08
ベビーローションなどのケア用品は
百均で購入したトラベルケースにイン!
それぞれ何が入っているかが分かるように
テプラでわかりやすく!
みー🌈新米ママブロガー🌟@youandme_fufu
セリアで購入した容器は中身が分かるようにテプラ貼りました😊あとは全ての容器に洗剤などを入れて、チャック付きの袋に入れるだけ🎵#旅行準備 https://t.co/5ULgEpJEdc
2019年10月18日 16:17

みー🌈新米ママブロガー🌟@youandme_fufu
【赤ちゃん連れ旅行であると便利なもの】(5ヶ月、完ミ、離乳食前)・おもちゃ・扇子・哺乳瓶用スポンジ・チェアベルト・おしゃぶり・鼻吸い機・麦茶・抱っこ紐・ベビーカー・ベビー用枕寝る環境が変わって眠れない子は、普段使っている枕など持っていくと安心😌#赤ちゃん連れ旅行
2019年10月23日 15:21
沖縄は10月といえど、
晴れると真夏のような暑さで
私でさえ汗ばむほど

扇子を使って息子に風を送り
少しでも暑さを和らげることに

ハンディタイプの扇風機は要らないけど、
南国へ行くなら扇子は持って行った方が
良いです

哺乳びんスポンジを
持っていくの忘れてしまい、
旅行先でアワアワ

ホテルのアメニティーの
「ボディスポンジ」を使い、
なんとか洗うことができました

なので、
哺乳びん用スポンジはなくても意外といけちゃいます



完ミ・5回/日・授乳量200mlの息子で
粉ミルク缶300gを全て使い切りました
息子を連れて沖縄旅行に行く時の準備は
こんな感じでした

出発の数日前から準備し始めたので
かなりバタバタ

足りないものをネットで注文したりすることを考えて
できれば2週間前から準備し始めるとスムーズかと思います
