

もうヤマザキ春のパン祭りの時期
まだまだ寒いですがヤマザキ春のパン祭りの季節ですね
わが家は夫が朝は食パン派なので勝手に1枚分くらいは貯まります
https://www.yamazakipan.co.jp/campaign/spring/index.html
毎年違う形考えるの大変ですよね
あと最近井村屋の肉まんを食べまくってるので井村屋の懸賞も出したいです。
ゴールドシリーズが美味しいんです
https://imuraya-cp.jp/2024_packman/
昔井村屋のキャンペーンで商品の詰め合わせ当たったことあります
今は購入レシートで応募もできるそうです←知らずに捨てた人
ハガキ代も値上がりでウェブ応募が増えそうですね。
損切り
みなさん損切りはする派?しない派?どっちでしょうか?
私はしたくない派です誰だってそうですよね。
基本損切りするなら塩漬け派ではあるんですが(そのせいで資金が少ないのにリョーサン菱洋で50万くらい資金拘束されてますが)1月に珍しく損切りしました。
アスタリスクです
今まで2000円未満の損切りしかしてこなかったので私にしては思い切った損切りです
6000円は私のパート代1.5日分です
↑この日に社名ふせてますが損切りしてます。
今だったらわかるんですが、めちゃくちゃ落ちるナイフを掴んでますねたぶん押し目かなと思って買ったんだと思いますが、、
これはリバらんと落ちていくかもと判断して珍しく早めに損切りしてます。
この時の反省はふだん株価をウォッチしてない銘柄を安易にイナゴしてはいけない(イナゴ=急騰株に便乗して群がる)ということですね
資金が少ないので低位株で材料がある株には乗りたいんですが、初動で乗れなかった株には安易に飛び乗らないように気をつけます