

子供の作り方
先日寝る時に子供に質問されました。
「赤ちゃんはどうやったらできるの?結婚したら赤ちゃんができてしまうの?」
ちなみに子1(高学年)、子2(低学年)高学年の娘も知らないらしい小学校で習った気がするんですが6年生からでしたっけ?
こういう質問めっちゃ困りませんか?
もちろん身体のことは絶対に理解しておくべきだし知っててほしい。
でも説明してパパとママがそういうことしてるって思われるの気まずい
結局「小学校で習うやろ。朝起きれないし早く寝なさい。」と言って話をぶった斬ったんですが、どうするのが正解だったでしょうか?
↑こういう本を置いといて読ませるっていうの聞きますがどうでしょう?
↑こういうイラストの方がポップで抵抗ないかな?
ちなみに自分が小学生の時は、高学年の時に裸で抱きしめ合うと子供ができるらしいという情報を友達から入手してそうだと思ってたんですが、6年生の時、性教育の授業があって当時の先生はオブラートに包まずがっつり説明する先生だったのでその時詳細を知りました
そしてやっぱり自分の親もそんなことしてたのかと衝撃を受けました
もちろん親にそんなこと言ったり聞いたりはしませんでしたが、、
子供が子供の作り方を聞いてきた理由
ちなみに子供がなぜそんなことを聞いてきたかというと赤ちゃんを産みたくないからだそうです
今から産みたいとか産みたくないとか考えるもん?
しかも産みたくないっていうのが現代っ子な感じがする、、
まぁ理由は痛いのが嫌だからという子供らしい理由ですが私が陣痛痛いって脅しすぎたのでしょうか?
次また聞かれたらとうしようか考えておこうと思います