​大阪万博の超早割チケット





わが家、大阪万博の超早割チケット持ってます。


ちなみに購入したわけでなく、訳あって無料で頂ける機会があり、タダなら行きたいということで家族分チケットをGETしたわけなんですが、、




https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240925-05/


超早割チケットを購入すると、超早割特別抽選ができるということがわかりまして真顔



ようは大阪万博はパビリオンに入るには予約制なんですが、超早割チケットを買った人は先に1つパビリオンの予約が取れる機会がありますよってことです。







真顔真顔真顔




大阪万博ってパビリオン全て予約制なん?←まずそこから初めて知りました泣き笑い



それくらい万博の知識ゼロなのにどのパビリオン予約したらいいかなんてわかるわけないじゃない泣き笑い




なもんでとりあえず検索しましたスマホ





​超早割特別抽選(先行予約)できるパビリオン・イベント



まず前提に全てのパビリオン、イベントをこの先行予約で予約はできませんパー予約できる対象はコチラ↓



https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240925-05/



どうやらAdoがオープニングライブしたりするらしいですが、そういうイベントは対象外です。


https://www.expo2025.or.jp/news/news-20240918-01/





そんで、対象になってるパビリオン、イベントですが一体それがどんなパビリオンか全くよくわかりません泣き笑い



https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/

とりあえず↑地道に大阪万博公式サイトのパビリオンの紹介リンクにとんで確認しました。




それでもよくわかりませんでした不安不安不安ガーン


まずパビリオンのコンセプトについての説明はどれも書いてあるんですが、具体的に何ができるのか?どんなものが見れるのか?という説明は全然ありません真顔ナゼ?



その少ない情報の中から子供が楽しめそうなパビリオンはこのあたりかなと思います↓





​子供も楽しめそうなパビリオンは?



注意⚠️あくまで私が説明を読んでそう思っただけで実際子供が楽しめるのかどうかはわかりませんのであしからずお願い



・ガスパビリオンおばけワンダーランド

https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/gas/

https://www.gaspavilion.gas.or.jp/

XRゴーグルをつけてオバケの世界を体験できるようです。





・住友館

https://www.expo2025.or.jp/domestic-pv/sumitomo/

鉄腕アトムとブラックジャックがナビゲーターでからだについての展示があるようです。



個人的に調べてよさそうだなと思ったのはこの辺りです。
第五希望まで出せるようなのでこの辺りを中心に考えたいと思います赤ちゃんぴえん