​夕方ファンタジースプリングスへ






時間になり念願のファンタジースプリングスエリアへ目がハート





もちろん入るのにスタンバイパスを読み込むので並びます真顔



これが地味に密集してて暑い泣き笑い




念願のエリア内、入ってすぐにピーターパンがあるのでとりあえずそのまま並ぶことに。



この日のピーターパン待ち時間結構長め(80分くらいの時もあった)


その時から嫌な予感はしてたんです。



並び始めてしばらくしたころ、、



前方がザワザワしている。キャストがなんか言っている。




キャストうさぎ 「ピーターパン機械トラブルのため運休になりました。アプリを更新して(うんたらかんたら言ってるけど聞き取れない)」



う、、運休だと不安

ピーターパン運休多いってのはディズニー情報検索した時どこかで見たんですよね。



しかもアプリを更新したものの、見たことないパスが表示されてる不安


キャストによくわからないので聞こうとしたら「説明読んでわからない時質問して下さい」ってピシャッと言われたので(正直やや感じ悪くてディズニーで唯一残念だったことです)



自分で検索して調べたよ。キャストよりGoogle先生だよ泣き笑い確かに自分で調べたほうが早かったよ!



ちなみに私がよくわからんってなったパスは↓



https://castel.jp/p/4904


マルチエクスペリエンスです凝視


簡単にいうとDPAやプライオリティパスみたいに横から早くのれるパスです。私が受け取ったパスの対象施設はファンタジースプリングス以外の乗り物全般でした。





こ、、これはソアリンで使うしかないでしょう物申すこの日120分待ち。



ピーターパンの運休は時間的にもう戻ることはなさそうだったので切り替えてソアリン乗ることに。



とりあえずファンタジースプリングス内せっかく入ったので中は見てまわりましたよ飛び出すハート




エルサの城をバッグにそりに乗ってます。



アレンデール城!やっぱりアナ雪エリアが素敵だった!




フック船長の船!



ファンタジースプリングスホテルは圧巻でした!どんなお金持ちが泊まってるのかな〜泣き笑い





そして一通り楽しんだ後、ソアリンへ。


最後のショーもファンタジースプリングスエリアに入るのが遅い時間なので見るの諦めてましたが、ソアリン乗り終わって見れそうだったのでとにかく頑張って移動不安




ドヤ顔でマルチエクスペリエンス見せて長蛇の列を横目にすぐに乗りに行けました飛び出すハート



そしてソアリンめちゃよかった。今回子2以外はこのアトラクションが1番良かったと絶賛。乗り終わったら拍手する気持ちわかりますおねだり子2はリアルすぎてやや怖かったらしい。



結果ピーターパン乗れなくてよかったかもしれない。



ショーも無事見れました赤ちゃんぴえん(写真撮らず目に焼き付けました)





めちゃくちゃディズニーシー楽しかったですびっくりマーク


帰りはディズニーリゾートライン(内装可愛かった)で舞浜まで帰って東京シティベイバスでホテルまで帰りました。


1日目に続きコンビニで夜食買って食べてフィニッシュ。


次はファンタジースプリングスリベンジするという大義名分でまた来たいですニコニコ