イベントバナー

 






​新幹線で大阪から東京、舞浜へ



朝早くの新幹線で東京へ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


東京駅で京葉線に乗り換えて舞浜まで行きました。

久しぶりの東京でしたがたくさん案内もあるしスムーズに乗り換え。




舞浜駅のコインロッカーにスーツケースを預けていざランドへ目がハート(バスターミナルの前にたくさんコインロッカーありました。改札出てすぐの階段から1階へ、複数コインロッカーあります)





初ディズニーランドびっくりマーク



ここ普通はテンションあがるところなんでしょうけど、普通に移動に疲れて子2ご機嫌ナナメ魂が抜ける



とりあえず入ってすぐにプライオリティパスをアプリから取得(プライオリティパスは時間指定で並ばなくても乗れるパス)


パーク内に入ったのは11時くらいでしたがこの日はまだプーさんのハニーハント残ってました。


とりあえず移動で疲れたのでパークに入って初めにしたことは、、





座ってアイス食べました泣き笑いとりあえず休憩ね。

子供はYouTubeで見たこのアイス食べたかったらしいです。ディズニーきたって感じ。




そして最初に乗ったのは、、




ベイマックスびっくりマーク




絶対乗りたいと言ってたので早いうちに並びました。

今回美女と野獣は時間の都合上断念。




この日は100分待ちくらいかな?








パレードの時間になったので、ベイマックスのパレードを見ました。




めちゃくちゃ濡れます!


先頭の子供はもちろんのこと後ろにいた親も濡れた泣き笑い暑いからすぐ乾きました。



ちょうど金ローでベイマックスみたばかりだったのでベイマックスにテンションあがる子供ニコニコニコニコ





パレードを見てご飯休憩よだれ

今回ご飯は全てモバイルオーダーで購入しましたびっくりマーク(モバイルで注文できるお店では)




アプリから注文できます。並ばなくてもいいし、受け取りも席で待っててできたら取りに行けばいいので圧倒的にラクです物申す


正直みんなモバイルで注文すればラクなのになんで並んでるんだろうと思ってしまった、、それくらいラク。




冷たいカレーうどんめちゃおいしい飛び出すハート


子供が絶対食べたいと言ってたおまんじゅう。かわいいし冷たくておいしい目がハート



ご飯休憩が終わったら昔からあるランドのエリアへ。



まずはココ↓





トゥーンタウンびっくりマーク




キャラクターのおうちを一通り見てまわりました。初ディズニーなのでこういう昔からあるところが楽しかったりしますニコニコ




イッツアスモールワールドでプリンセス探し。

空いてるし待機もクーラー効いてて夏の休憩スポットにちょうどいい泣き笑い





ランド前編でした。後半に続く。