​登校班で行けない




みなさん夏休み終わっていかがお過ごしですか?


わが家の子1にっこりと子2驚きが通う小学校は行きは登校班なんですが、夏休み終わってから子2が登校班でなかなか学校に言ってくれません魂が抜ける



学校が嫌じゃないんです。学校まで荷物持って歩いて行くのが嫌なんですオエー



たしかに暑いし、わが家は学区の端っこ。しかも安全の問題で学校まで直線距離でなく迂回しないといけないネガティブ





ちなみに登校班でいかない場合は親が送迎なので私が自転車で荷物を持って最短ルートで一緒に学校行きます。




当たり前なんですが子2の送迎を許すと子1が猛烈に怒る怒り


そらそうよね。自分は重たい荷物持って下級生連れて学校行ってるのに。





私だって出勤前に送迎なんてせんと寛ぎたいよ真顔行く直前にごねる子供の相手するのも精神的に疲れる。




なもんで私考えました。


全員が納得できる方法を。





これから一回の送迎につきお小遣いから50円払ってもらいますコインたち





労働には対価をいただく真顔




なけなしのお小遣いを使ってまで送って欲しいくらいの気持ちの時だけ送ります。




みなさん登校しぶりにはどうしてますか?



正確には学校自体は嫌じゃないので、送っていけば嫌がらず行くのでそこまで困ってるわけではないんですが、、


あと残暑厳しい今だけのことだとはわかってるんですが、普段子2はわがまま三昧のため私も素直に甘やかす気にはなれなくて真顔





今日は休みだったので1人を満喫するため昼ごはんテイクアウトしました。




モスバーガーでした〜



ジュースを+70円して期間限定のはちみつレモンのやつにしましたよだれケチな私にしてはかなり珍しい。


プチ贅沢でイライラを解消します。