​バンガロー?ロッジ?


関西サイクルスポーツセンターでキャンプがしたい夫にっこり



https://www.kcsc.or.jp/camp/stay



ここの宿泊施設は2種類あります。


バンガローかロッジ物申すあとは大人数向けの施設です。





​バンガロー



※HPより


6人まで宿泊可能、平日は20000円でした(人数の上限にかかわらず、日祝日前は変動)


三角の形がキャンプっぽくて素敵ですニコニコ






​ロッジ




※HPより


8人まで宿泊可能、平日は25000円でした(人数の上限にかかわらず、日祝日前は変動)



木のお家ってかんじでこちらも素敵ニコニコ







わが家は4人家族なのでどちらでも宿泊可能。


そんなわが家が選んだのは、、、












ロッジですびっくりマーク(ロッジ前で写真撮り忘れた)




5000円高いロッジをわが家が選んだ理由は、、


ミニ冷蔵庫と水道(ミニキッチン)が室内にあるから指差し


キャンプに来て便利さを求めてるんじゃないよって言われそうですが、実際洗顔したり歯磨きしたり外でしなくていいのは便利でした飛び出すハート




​キャンプ1日目


しっかり予約して平日某日キャンプに行きましたリムジン後ろリムジン前


1日目はBBQして2日目はプールで遊んで帰る予定だったので、キャンプ場にチェックインできる15時に車で関西サイクルスポーツセンターにむかいました、、




続くニコニコ