アンニョハセヨー
珍しく電車に乗ってご飯食べに出かけた時の写真。
食べてきたんはコレ。チュクミ
韓国のイイダコ料理。美味しゅうございました。
ちなみに私が知ってる韓国語はアンニョハセヨー、サランヘヨ、カムサハムニダのみです
英語が話したいアラフォー
私昔からどうしても英語が苦手で
たぶん耳で音を聞き取る能力が弱いんだと思うんですよね。音楽の授業も苦手だったし。
でも語学ができることへの憧れは昔からあったし、結婚前は海外旅行にもそこそこ行ってて興味は前からあったんです。
我が子はまだ小学生なんですが、もっと大きい子供がいるお母さん達みんな言う、今の高校受験英語(英検)大事やでって。
だから子供たちにも勉強してほしいなーと思いつつ、なかなか興味がでないよう。最近私の方がもう少し英語を話せるようになりたくて朝の時間英語学習のYouTubeみてます
まぁそんな本気でなくてゆるくやってます。なぜなら私が住んでる市、英語圏の人全然住んでないから話す機会ナッシング。とりあえず自己満だからいいのです。
でもこないだチュクミ食べに行った時、観光地なのでバリバリ外国人いてこういう観光地で働くのも悪くないな〜と思ってしまった。
親が英語に興味あれば子供も多少興味持ってくれへんかな。
私の友達国際結婚してるんですけど、子供はやっぱりバイリンガルです。やっぱり親が語学に強いと環境から違いますよね
とはいえやっぱり2カ国語習得させるのは大変なようで、親の方が意識して居住地でない方の言葉で子供と話すようにしてるらしいです。
最強にコスパのいい語学学習って家族が外国語を話せることですよね
その域まではなかなか達せませんが、たまには親の勉強する姿をみせて子供に刺激を与えたいと思います。