代休の子1とラーメンに行った時の写真。
前も食べに行ったんですが夏バテ気味なのか一杯食べるのに結構精一杯でした
食欲落ちてます〜、、
夫が持ってる個別株
最近一生懸命株の勉強中のみんみんです
わが家は夫婦揃って株素人です。
NISA枠で株を初めて買ったのは去年買ったジュニアNISAが初めてです。
でも夫はその前から保有してる株があります。
それは自社の株!!持株会してました。
ただ去年転職したので前会社の持株会を抜けるため株は会社指定の証券口座に移されました。
その夫の前会社の株、所謂超低位株ってやつでして1株100円以下の株をそう呼ぶらしいです
超低位株って別名ボロ株っていうらしい名前が悲しい
ただボロ株って株価がピョーンと上がったら夢がある株のようです。たしかに100株買っても1万円以下、それがぐいぐい上がったら夢がありますよね。
ただ夫の前会社の株、常に低位、そしてさらに今超低位。上場してからずっとそんなかんじ
しかも配当利回りもよくないし正直ちょっと株価上がったら(たまに100円台になる)売ってしまって違う株買いたいなって私は勝手に思ってます150円くらいにならんかな。
辞めた会社ですが飛躍をお祈りしてますよ